ルメール騎手の攻略法です。この記事では、ルメール騎手を勝負騎手とする厩舎(調教師)・馬主を紹介し、得意パターン(芝・ダート・1人気・馬場読み)を説明します。
筆者:競馬歴20年。メールマガジンが創刊から3年連続年間プラス決算を記録。
ルメール騎手を勝負騎手とする厩舎(調教師)
調教師 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
(美)国枝栄 | 15- 8- 2- 12/ 37 | 40.5% | 62.2% | 67.6% | 172 | 99 |
(美)木村哲也 | 18- 14- 4- 19/ 55 | 32.7% | 58.2% | 65.5% | 76 | 91 |
(栗)中内田充 | 6- 10- 3- 11/ 30 | 20.0% | 53.3% | 63.3% | 48 | 92 |
(栗)藤原英昭 | 9- 6- 5- 12/ 32 | 28.1% | 46.9% | 62.5% | 59 | 81 |
(美)藤沢和雄 | 59- 29- 22- 69/179 | 33.0% | 49.2% | 61.5% | 114 | 98 |
(美)戸田博文 | 9- 2- 7- 12/ 30 | 30.0% | 36.7% | 60.0% | 115 | 98 |
(栗)松田国英 | 15- 11- 8- 24/ 58 | 25.9% | 44.8% | 58.6% | 81 | 102 |
(栗)友道康夫 | 19- 11- 6- 28/ 64 | 29.7% | 46.9% | 56.3% | 72 | 89 |
(美)萩原清 | 11- 11- 5- 21/ 48 | 22.9% | 45.8% | 56.3% | 59 | 83 |
(美)堀宣行 | 15- 7- 6- 22/ 50 | 30.0% | 44.0% | 56.0% | 104 | 84 |
(栗)音無秀孝 | 16- 6- 11- 28/ 61 | 26.2% | 36.1% | 54.1% | 97 | 102 |
(栗)矢作芳人 | 14- 2- 4- 19/ 39 | 35.9% | 41.0% | 51.3% | 157 | 87 |
(栗)角居勝彦 | 20- 11- 5- 35/ 71 | 28.2% | 43.7% | 50.7% | 112 | 83 |
(栗)須貝尚介 | 12- 13- 9- 34/ 68 | 17.6% | 36.8% | 50.0% | 74 | 84 |
(栗)池江泰寿 | 17- 15- 10- 43/ 85 | 20.0% | 37.6% | 49.4% | 50 | 68 |
(栗)安田隆行 | 16- 11- 14- 47/ 88 | 18.2% | 30.7% | 46.6% | 66 | 84 |
(美)手塚貴久 | 7- 4- 6- 20/ 37 | 18.9% | 29.7% | 45.9% | 41 | 62 |
(美)加藤征弘 | 29- 28- 12- 82/151 | 19.2% | 37.7% | 45.7% | 69 | 75 |
(栗)吉村圭司 | 8- 6- 1- 19/ 34 | 23.5% | 41.2% | 44.1% | 162 | 105 |
(栗)石坂正 | 13- 14- 10- 49/ 86 | 15.1% | 31.4% | 43.0% | 67 | 74 |
集計期間:2013. 1. 5 ~ 2017.12.28 ソート:複勝率順 レース機会数 : 30 回以上
ルメール騎手を勝負騎手とする厩舎(調教師)は上の通りです。厩舎(調教師)ごとの、勝負騎手・勝負馬主一覧は、次をご覧ください。
ルメール騎手を勝負騎手とする馬主
馬主(最新/仮想) | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|---|
サトミホースカンパニー | 13- 9- 10- 8/ 40 | 32.5% | 55.0% | 80.0% | 66 | 112 |
G1レーシング | 16- 9- 4- 21/ 50 | 32.0% | 50.0% | 58.0% | 122 | 104 |
キャロットファーム | 49- 33- 25- 80/187 | 26.2% | 43.9% | 57.2% | 90 | 88 |
シルクレーシング | 38- 20- 13- 54/125 | 30.4% | 46.4% | 56.8% | 104 | 87 |
サンデーレーシング | 46- 30- 21- 74/171 | 26.9% | 44.4% | 56.7% | 91 | 85 |
猪熊広次 | 8- 9- 0- 13/ 30 | 26.7% | 56.7% | 56.7% | 89 | 84 |
社台レースホース | 46- 34- 19- 81/180 | 25.6% | 44.4% | 55.0% | 79 | 92 |
吉田勝己 | 12- 2- 6- 17/ 37 | 32.4% | 37.8% | 54.1% | 125 | 91 |
吉田和美 | 12- 5- 7- 22/ 46 | 26.1% | 37.0% | 52.2% | 78 | 80 |
H.H.シェイク・モハメド | 7- 8- 4- 18/ 37 | 18.9% | 40.5% | 51.4% | 58 | 113 |
近藤利一 | 9- 4- 4- 17/ 34 | 26.5% | 38.2% | 50.0% | 87 | 76 |
金子真人ホールディングス | 15- 13- 8- 41/ 77 | 19.5% | 36.4% | 46.8% | 51 | 65 |
吉田照哉 | 9- 4- 9- 26/ 48 | 18.8% | 27.1% | 45.8% | 61 | 80 |
原禮子 | 5- 5- 3- 19/ 32 | 15.6% | 31.3% | 40.6% | 53 | 68 |
山本英俊 | 6- 4- 6- 24/ 40 | 15.0% | 25.0% | 40.0% | 56 | 65 |
集計期間:2013. 1. 5 ~ 2017.12.28 ソート:複勝率順 レース機会数 : 30 回以上
ルメール騎手を勝負騎手とする馬主は上の通りです。
厩舎(調教師)ごとの、勝負馬主一覧は、次をご覧ください。馬主は、騎手とのパイプよりも、厩舎とのパイプを見ることが基本となります。
ルメール騎手の得意パターン
芝 | ダート | 1人気信頼度 | 馬場読み能力 |
---|---|---|---|
+4 | -5 | +5 | +6 |
芝・ダート得意度は『政治騎手』を参考に算出。その他は、独自の計算で算出。
- 社台系クラブの主戦騎手。
- 2017年にダービー(レイデオロ)、オークス(ソウルスターリング)を制覇したように、G1に弱いイメージは払拭されつつある。
- 事前に馬場や相手関係を見て作戦を練る武豊のようなタイプでなく、ゲートを出てから作戦を決めるタイプ。ただし、自分のなかで決めたパターンから選び取る形と思われる。
- 年齢からか、馬を制御できず折り合いに欠く場面が出てきた(武豊騎手と似た状況)。
- 関西所属だが、勝ちクラの3分の2は関東馬。
- 芝得意、ダートはやや苦手。
上記は、一部政治騎手を参考にしています。
コメント