マネードラゴン馬券塾です。マネードラゴン馬券塾は、2・3歳の未勝利戦を中心に、メルマガで3年連続プラス決算を記録しています。この記事では2017年のNHKマイルカップを扱います。
投資金額を明記し成績を記録している、正式な予想ではなく、研究のためのテスト予想ですのでご留意ください。
メルマガの過去30日の実績(運営側による審査済み)は、以下のようになります。
NHKマイルカップ2107年 単勝・複勝のブログ予想
馬柱出典:KLAN無料データべース
当ブログの単勝・複勝推奨は、◎16アエロリットです。
府中のマイルは、持ち時計よりも素材が問われるコースですが、NHKマイルに関しては、時計上位で決まる傾向があります。例年通り、今年のメンバーも横一線ですが、4・5・16が特に速い時計を持っています。
また、芝の状態の良い秋から、内→外→内とローテーションを組んで使ってきた馬場ですので、まんべんなく劣化。コース形態から、内の好位を進む馬か、外を追い込む馬が有利です。そのイメージに合うのは、内は4カラクレナイ、外は16アエロリットです。いずれも牝馬ですが、今年のような低レベルのNHKマイルカップでは、どんぐりの背比べなら、斤量が2キロ軽い牝馬が有利ともいえます。
2頭の甲乙は難しいですが、4カラクレナイはダッシュが悪い馬であり、デムーロと言えどもレース運びは難しいです。一方◎16アエロリットは、戦略巧者の横山典が、外枠から自分でレースを組み立てられる立場です。さらに、◎は府中では33秒台の上がりを出せる、府中巧者。今回は、◎16アエロリットの先着を期待します。
コメント
驚異の的中率・回収率に驚かされています。限定メルマガを予約し配信されるまで、ブログを参考にし馬券力UPにつなげます。早く配信されることを希望して・・・
キー助様
コメントありがとうございます。
お陰様でメルマガは創刊から3年連続年間プラス決算になっております。しかしながら、月ごとに見ると、マイナスになっている場合も多くあり、まだまだ投資と呼ぶには不十分です。
長い目でご指導いただければ幸いです。
なお、メルマガで配信している内容の半分程度は、ブログにも明記してあります。ご指摘のように、事前にブログをお読みいただけると、より方針をご理解頂けると考えます。
最終的には、馬券の買い方は個人個人で異なってきますが、その一助となれば幸いです。