JRA未勝利戦のレース間隔・ローテーション別成績をまとめました。中何週を狙うべきかが、休み明けが狙えるのかが一目瞭然です。
GⅠチャンピオンズカップ コースの傾向は? 中京ダート1800mの特徴、有利な馬や枠順、得意な騎手は?
・
結論ファースト
- ダート中距離牡馬 1700~2000 中3~9週が好走
- ダート短距離牡馬 1000~1300 闘争心を維持できる中3週が好走
- ダート中距離牝馬 1700~2000 牝馬はあてにならず
- ダート短距離牝馬 1000~1300 狙えない
- 芝中距離牡馬 1700~2000 じっくり休ませ中4~24週が好走
- 芝中距離牝馬 1700~2000 調子が維持しやすい中2週
- 芝短距離牡馬 1000~1300 闘争心優先の中2週が好走
- 芝短距離牝馬 1000~1300 調子が維持しやすい中2~3週
連闘 | 中1 | 中2 | 中2~3 | 中3 | 中3~9 | 中4~12 | |
ダート中距離牡馬 | ◎ | ||||||
ダート短距離牡馬 | ◎ | ||||||
芝中距離牡馬 | ◎ | ||||||
芝中距離牝馬 | ◎ | ||||||
芝短距離牡馬 | ◎ | ||||||
芝短距離牝馬 | ◎ |
ダート中距離牡馬 1700~2000 中3~9週が好走
間隔 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 分析 |
---|---|---|---|---|---|
連闘 | 3.6% | 15.9% | 79 | 58 | |
1週 | 7.6% | 24.1% | 66 | 79 | |
2週 | 9.7% | 27.2% | 75 | 76 | |
3週 | 8.9% | 26.7% | 88 | 84 | ◎推奨 |
4~ 8週 | 6.5% | 19.9% | 99 | 88 | ◎推奨 |
9~24週 | 6.8% | 18.5% | 83 | 68 | |
半年以上 | 7.1% | 20.8% | 62 | 99 |
中距離では、未勝利戦と言えども消耗が大きいため、中3~9週が好走のローテーションです。
詐欺の手法を指摘 「レジまぐ」「競馬のミカタ」で評判のよいおすすめは?
詐欺の手法を指摘 「レジまぐ」「競馬のミカタ」で評判のよいおすすめは?
ダート短距離牡馬 1000~1300 闘争心を維持できる中3週が好走
間隔 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 分析 |
---|---|---|---|---|---|
連闘 | 7.8% | 23.3% | 89 | 77 | |
1週 | 9.1% | 28.9% | 74 | 74 | |
2週 | 12.3% | 31.6% | 82 | 73 | |
3週 | 9.5% | 28.6% | 114 | 87 | ◎推奨 |
4~ 8週 | 4.9% | 17.2% | 55 | 64 | |
9~24週 | 6.2% | 16.1% | 73 | 59 | |
半年以上 | 4.1% | 11.6% | 27 | 36 |
短距離では、疲れも残らず、闘争心も間延びしない中3週のローテーションが推奨です。中距離とは異なり、中4週以上の休み明けは不利となります。
ダート中距離牝馬 1700~2000 牝馬はあてにならず
間隔 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 分析 |
---|---|---|---|---|---|
連闘 | 3.6% | 14.0% | 27 | 61 | |
1週 | 5.2% | 19.1% | 60 | 67 | |
2週 | 7.2% | 22.4% | 74 | 64 | |
3週 | 7.7% | 20.1% | 96 | 67 | |
4~ 8週 | 6.1% | 17.3% | 108 | 74 | |
9~24週 | 4.5% | 13.5% | 63 | 57 | |
半年以上 | 5.2% | 13.4% | 45 | 95 |
ダートでは馬格、筋力、精神面に弱さがある牝馬は、基本的には常に狙いを下げます。中距離では、強いて言えば中3~8週の単勝は期待値が高いですが、的中率(勝率)が低く、的中までに相当時間がかかる場合があります。
ダート短距離牝馬 1000~1300 狙えない
間隔 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|
連闘 | 7.2% | 23.4% | 40 | 54 |
1週 | 8.6% | 25.8% | 57 | 68 |
2週 | 9.2% | 25.4% | 69 | 72 |
3週 | 7.1% | 22.0% | 54 | 69 |
4~ 8週 | 3.9% | 13.5% | 63 | 70 |
9~24週 | 3.8% | 12.6% | 68 | 78 |
半年以上 | 4.8% | 12.0% | 38 | 49 |
ダートでは馬格、筋力、精神面に弱さがある牝馬は、基本的には常に狙いを下げます。短距離では、闘争心不足からか、どのローテーションでも狙えません。
芝中距離牡馬 1700~2000 じっくり休ませ中4~24週が好走
間隔 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 分析 |
---|---|---|---|---|---|
連闘 | 3.7% | 14.1% | 31 | 55 | |
1週 | 6.2% | 20.1% | 62 | 57 | |
2週 | 8.3% | 26.9% | 59 | 68 | |
3週 | 8.4% | 25.9% | 51 | 65 | |
4~ 8週 | 9.6% | 24.3% | 85 | 79 | ◎推奨 |
9~24週 | 8.1% | 20.7% | 97 | 78 | ◎推奨 |
半年以上 | 6.4% | 20.2% | 37 | 65 |
芝はダートより時計が出るため、馬体への負担が大きいです。そのため、約1カ月半以上は間隔を開けるローテーションが推奨です。あるいは、中距離に強い、ノーザンF系の外厩が成績を押し上げている可能性もあります。
芝中距離牝馬 1700~2000 調子が維持しやすい中2週
間隔 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 分析 |
---|---|---|---|---|---|
連闘 | 3.5% | 12.0% | 33 | 48 | |
1週 | 5.3% | 17.5% | 51 | 66 | |
2週 | 7.3% | 21.9% | 88 | 75 | ◎推奨 |
3週 | 7.4% | 22.7% | 76 | 66 | |
4~ 8週 | 5.4% | 18.5% | 60 | 74 | |
9~24週 | 6.0% | 16.5% | 72 | 57 | |
半年以上 | 1.2% | 13.1% | 3 | 45 |
牝馬は調整が難しいため、レース間隔を開けると調子が変動しやすく、闘争心も維持できる、中2週がおすすめです。
芝短距離牡馬 1000~1300 闘争心優先の中2週が好走
間隔 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 分析 |
---|---|---|---|---|---|
連闘 | 5.0% | 18.8% | 18 | 46 | |
1週 | 8.2% | 27.8% | 54 | 71 | |
2週 | 12.4% | 30.1% | 98 | 77 | ◎推奨 |
3週 | 11.0% | 29.2% | 68 | 68 | |
4~ 8週 | 5.5% | 16.6% | 54 | 66 | |
9~24週 | 3.0% | 11.8% | 32 | 58 | |
半年以上 | 4.4% | 17.8% | 20 | 45 |
芝の短距離では、多少疲れを残したとしても、闘争心が豊富な中2週間隔がおすすめのローテーションです。
芝短距離牝馬 1000~1300 調子が維持しやすい中2~3週
間隔 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | 分析 |
---|---|---|---|---|---|
連闘 | 7.8% | 19.7% | 83 | 58 | |
2週 | 9.2% | 26.0% | 103 | 108 | ◎推奨 |
3週 | 9.2% | 27.4% | 98 | 85 | ◎推奨 |
4週 | 7.8% | 26.5% | 65 | 76 | |
5~ 9週 | 4.7% | 14.6% | 71 | 68 | |
10~25週 | 4.1% | 12.9% | 67 | 71 | |
半年以上 | 4.2% | 14.6% | 34 | 50 |
牝馬は調整が難しいため、レース間隔を開けると調子が変動しやすく、中2~3週がおすすめです。
統計の信頼性と再現性
統計の信頼性と再現性
- 外厩の調教技術の進化などを考慮し、過去5年間のデータとしました。
- 統計分母は、下のデータの場合目安として500あれば、複勝率の再現性が確保できます。「半年以上」では、100走前後が多く、やや統計の信頼度は落ちます。
- その他の間隔では、信頼性、再現性に問題はありません。
※レース間隔の表記は、JRAが使うもの(連闘の翌週出走は「中1週」)を使用しています。
詐欺の手法を指摘 「レジまぐ」「競馬のミカタ」で評判のよいおすすめは?
コメント