トラックバイアス重視の予想で、3年連続プラス決算を達成しました(事前登録、買い目ロック、回収率強制計算のレジまぐにて)。2024年からは、さらに安定感を増すために、AIを導入。勝負レースでは複勝大口を仕掛けます。
2023年 年間回収率🎯110%
的中実績(8勝)
大阪杯、ヴィクトリアマイル、オークス、スプリンターズS、秋華賞、天皇賞秋、JC、有馬記念
2022年 年間回収率🎯152%
的中実績(14勝)
フェブラリーS、大阪杯、桜花賞、皐月賞、天皇賞春、NHKマイル、ダービー、宝塚記念、秋華賞、天皇賞秋、エリザベス女王杯、マイルCS、阪神JF、朝日FS
2021年 年間回収率🎯120%
的中実績(15勝)
桜花賞、皐月賞、NHKマイル、ヴィクトリアマイル、ダービー、安田記念、宝塚記念、秋華賞、菊花賞、天皇賞秋、マイルCS、JC、チャンピオンズカップ、朝日杯、有馬温泉
※いずれもレジまぐの事前買い目登録・審査を利用した証拠を伴う実績です。
2024年 GⅠ予想成績一覧
2年間売れ続けてきたnoteの最新版 ついに登場!
【まもなく割引終了】[2025年版]レースVTRから「消える馬」「走る馬」を完全に見抜くかんたんな方法
朝日杯は、メルマガで配信のため、結果が出たら転記します。ヒントとして、次の情報は無料公開しています。
朝日杯
距離適性と前走内容から注意が必要
(特注)2アドマイヤズーム
6アルレッキーノ 8アルテヴェローチェ 9エルムラント 10トータルクラリティ 16タイセイカレント
詐欺の手法を指摘 「レジまぐ」「競馬のミカタ」で評判のよいおすすめは?
2年間売れ続けてきたnoteの最新版 ついに登場!
【まもなく割引終了】[2025年版]レースVTRから「消える馬」「走る馬」を完全に見抜くかんたんな方法
2024年 GⅠ予想成績一覧
2024年 16戦8勝 137500円→116210円
予想は、発走前にレジまぐ(日本最大級の競馬予想サイト)に買い目を登録し審査を受けています。過去の的中実績に、登録画面を残してあります。
2021~2023年の3年連続プラス決算を達成した方法は、下に記してあります。
表は横にスクロールできます。
本命馬 | 人気 | 着順 | 収支 ◎短評 | ||
2024/12 | ホープフルS | ||||
2024/12 | 有馬記念 | ||||
2024/12 | 朝日FS | ◎2アドマイヤズーム | 5 | 1 | 収支20000円→54000円 |
2024/12 | 阪神JF | 見送り | |||
2024/12 | チャンピオンズカップ | ◎4ペプチドナイル ○2レモンポップ | 3 1 | 5 1 | 収支5000円→1400円 |
2024/11 | JC | ◎14スターズオンアース | 5 | 7 | 収支500円→0円 |
2024/11 | マイルCS | ||||
2023/11 | 女王杯 | ||||
2024/10 | 天皇賞 | ◎12リバティアイランド | 1 | 13 | 収支30000円→0円 |
2024/10 | 菊花賞 | ◎13 アーバンシック | 2 | 1 | 収支30000円→48000円 |
2024/10 | 秋華賞 | ◎10ボンドガール | 5 | 2 | 収支1000円→1500円 |
2024/10 | スプリンターズステークス | ◎6ママコチャ | 2 | 4 | 収支1500円→0円 |
2024/6 | 宝塚記念 | ◎4ドウデュース | 1 | 6 | 収支500円→0円 |
2024/6 | 安田記念 | ◎10ソウルラッシュ | 2 | 3 | 収支500円→750円 |
2024/5 | ダービー | ◎12シックスペンス | 3 | 9 | 収支35200円→0円 |
2024/5 | オークス[2頭推奨] | ◎5コガネノソラ 〇7ステレンボッシュ | 7 1 | 12 2 | 収支500円→440円 |
2024/5 | ヴィクトリアマイル | ◎6マスクトディーヴァ | 1 | 3 | 収支500円→650円 |
2024/5 | NHKマイル | ◎3ディスペランツァ | 6 | 7 | 収支500円→0円 |
2024/5 | 天皇賞 | ◎14テーオーロイヤル | 1 | 1 | 収支40800円→57120円 |
2024/4 | 皐月賞 | ◎10レガレイラ | 1 | 6 | 収支500円→0円 |
2024/4 | 桜花賞 | ◎12ステレンボッシュ | 2 | 1 | 収支500円→750円 |
2024/4 | 大阪杯 | ◎11べラジオオペラ | 2 | 1 | 収支500円→1100円 |
2024/3 | 高松宮記念 | ◎6ルガル | 1 | 10 | 収支500円→0円 |
2024/2 | フェブラリーステークス | ◎5オメガギネス | 1 | 14 | 収支500円→0円 |
2023年 GⅠ予想成績一覧
2023年 73800円→81160円(年間回収率110%)
予想は、発走前にレジまぐ(日本最大級の競馬予想サイト)に買い目を登録し審査を受けています。過去の的中実績に、登録画面を残してあります。
2021~2023年の3年連続プラス決算を達成した方法は、下に記してあります。
表は横にスクロールできます。
本命馬 | 人気 | 着順 | ◎短評 | ||
2023/12 | ホープフルS | ◎13レガレイラ | 1 | 1 | 収支3600円→0円 |
2023/12 | 的中 有馬記念 | ◎5ドウデュース | 2 | 1 | 収支6000円→40330円 |
2023/12 | 朝日FS | ◎13ナムラフッカー | 10 | 11 | 収支3600円→0円 |
2023/12 | 阪神JF | ◎11スウィープフィート | 9 | 7 | 収支3800円→0円 |
2023/12 | チャンピオンズカップ | ◎4テイオーケインズ | 4 | 4 | 収支3500円→0円 |
2023/11 | 的中 JC | ◎1リバティアイランド | 2 | 2 | 収支3200円→2600円 馬場の内の状態が比較的良く、枠順有利。上りは速い馬で、直線は大外でも可。GⅠではまだまだ盤石と言えない騎手だけが心配も、イクイノックスを無理に負かしに行くようなことがなければ馬券圏内は確保できそう。比較上中5週、斤量差4キロは有利。 |
2023/11 | マイルCS | ◎4セリフォス | 2 | 8 | 収支3000円→0円 |
2023/11 | 女王杯 | ◎11ライラック | 4 | 4 | 収支3000円→0円 |
2023/10 | 的中 天皇賞 | ◎7イクイノックス | 1 | 1 | 収支3000円→1300円 馬場が良く、上りが速いこの馬が有利。G1でも楽に勝負ができる実力。 |
2023/10 | 菊花賞 | ◎12ハーツコンチェルト | 5 | 6 | 収支3000円→0円 |
2023/10 | 的中 秋華賞 | ◎6リバティアイランド | 1 | 1 | 収支3100円→4450円 日曜は上りの早い競馬もあり、重馬場でも芝の状態はOK。芝コースでは逃げ切りが続いており、そもそも差し有利のコースに加え、騎手心理から前々へとなり、差し追い込みの競馬となりそう。上りの早い馬を相手に。ルメール、池添は当コース上手。 |
2023/10 | 的中 スプリンターズステークス | ◎6ママコチャ | 3 | 1 | 収支3000円→10730円 マイルだと折り合いが悪く勝ちきれないが、1200ならスムーズ。下り坂は得意で、5月の1400圧勝を見て、ノーザンファームしがらきが短距離用に馬体を作っている様子。 |
2023/6 | 宝塚記念 | ◎5イクノイックス | 1 | 1 | 収支3000円→0円 |
2023/6 | 安田記念 | ◎7ガイアフォース | 8 | 4 | 収支3000円→0円 |
2023/5 | ダービー | ◎5ソールオリエンス | 1 | 2 | 収支3000円→0円 |
2023/5 | 的中 オークス | ◎5リバティアイランド | 1 | 1 | 収支3000円→2950円 好天で馬場が乾き、先行馬(1~6枠)が有利。差しも効くためリバティアイランド戴冠の可能性は高いが、相手は先行馬。 |
2023/5 | 的中 ヴィクトリアマイル | ◎6ソングライン | 4 | 1 | 収支3000円→11500円 上りが速い(スターズと双璧)。人気馬のなかでは枠が良い。海外帰りかつ、調教で動いていないためか人気は控えめも、ノーザンF天栄で仕上げた粉飾決算濃厚。期待値が高い。鞍上の戸崎騎手はG1では全く加算できないが、マイルであれば、騎手の腕は出にくいし、マイルG1は実績あり。今回スターズオンアースの枠が悪く、大外から差し届かない恐れ。 |
2023/5 | NHKマイル | ◎2モリアーナ 〇ウンブライル | 5 | 6 | 収支2000円→0円 |
2023/5 | 天皇賞 | ◎3タイトルホルダー | 1 | 止 | 収支3000円→0円 |
2023/4 | 皐月賞 | ◎11シャザーン | 8 | 6 | 収支3000円→0円 |
2023/4 | 桜花賞 | ◎2ライトクオンタム | 2 | 8 | 収支3000円→0円 |
2023/4 | 的中 大阪杯 | ◎9ジャックドール | 2 | 1 | 収支3000円→7300円 位置取り・枠順をさほど問わない、実力が出やすい馬場。騎手で決まる。前走は内に入ったうえ、上り勝負となり合わず。前々に行けば強い。 |
2023/3 | 高松宮記念 | 見送り | (管理者多忙により見送り) | ||
2023/2 | フェブラリーステークス | ◎11ソリストサンダー | 9 | 8 | 収支3000円→0円 |
2022年 GⅠ予想成績一覧
2022年 24戦14勝 69000円→91070円 回収率132%
予想は、発走前にレジまぐ(日本最大級の競馬予想サイト)に買い目を登録し審査を受けています。過去の的中実績に、登録画面を残してあります。
予想方法(2021~2023年の方法)は非常にかんたんです。下のボタンから説明に行けます。
表は横にスクロールできます。
本命馬 | 人気 | 着順 | ◎短評 | ||
2022/12/27 | ホープフルS | ◎9セブンマジシャン | 3 | 6 | 前走はぬかるんだ馬場を難なく追い上げ。出遅れたが、横を向いたときにスタートが切られただけで、ある程度の位置には付けられる。 収支4000円→0円 |
2022/12/25 | 有馬記念 | ◎5ジェラルディーナ | 3 | 3 | 能力上位。Cデムーロ騎手。精神面の成長が大きい。過去の有馬の傾向から、枠順は有利。 ※〇10、△3・9・16でしたので、挙げた5頭のうち3頭で決まりました。 収支3000円→0円 |
2022/12/18 | 的中 朝日FS | ◎4ドンデンガエシ | 11 | 12 | 前走は逃げた形だが、4コーナーは持ったまま。スピードの違いから、前に前になったが、馬群の競馬も問題はない。インで捌ける、横山典弘騎手。 収支3000円→1100円(押さえ的中) |
2022/12/11 | 的中 阪神JF | ◎14ブトンドール | 7 | 10 | 上り速く、短めの距離使ってハイペースに慣れている。外枠は不利だが、鮫島克駿騎手は今年重賞4勝で、牝馬の差しは達者で、G1初制覇も。 収支3000円→12630円(馬連〇△7550円的中/ワイド〇△2540円的中) |
2022/12/4 | チャンピオンズカップ | ◎12テーオーケインズ | 1 | 4 | 力は上位で勝つ可能性は十分。位置取りがよく上りも速い。 ※△3・4・5・10のうち3頭が馬券圏内でした。 収支3000円→0円 |
2022/11/20 | JC | ◎2オネスト | 6 | 7 | 枠順から結果的に外国馬が有利。新国際厩舎が新設されたばかりで、偶然か意図的かはさておき、外国馬が賞金をくわえて帰る可能性アリ。 収支3000円→0円 |
2022/11/20 | 的中 マイルCS | ◎10セリフォス | 6 | 1 | 自在性が高く鞍上は問わない。好位イン付けが狙える。渋い脚使う。荒れ馬場得意。 収支3000円→9200円 |
2022/11/13 | 的中 女王杯 | ◎18ジェラルディーナ | 4 | 1 | 降雨のあった馬場から、ある程度前にも行ける、切れ味よりも持続力がある差し馬が有利。騎手が現在の馬場をつかんでいるCデムーロで差しての激走がある。素質も一線級。 収支3000円→8100円 |
2022/10/30 | 的中 天皇賞 | ◎8シャフリヤール | 2 | 5 | 東京コースG1で1・3着の実績から有力。Cデムーロ騎手のため、やや前で溜められる。 収支3000円→1820円(押さえ的中) |
2022/10/22 | 菊花賞 | ◎5ヤマニンゼスト | 10 | 6 | 前走は経済コースで力出し切った感も、決め手はあり。大とび。上り速い。混戦の長距離で鞍上武豊が強み。 収支3000円→0円 |
2022/10/16 | 的中 秋華賞 | ◎7スタンニングローズ | 3 | 1 | 上りの速い馬が有利。ただし、直線は内外の差がなく、外を回ると距離損。よってある程度前にいる、上りの速い馬向けの馬場。◎は、内回り2000が合う。先行脚質で、安定度が高い。 収支3000円→5400円 |
2022/10/1 | スプリンターズステークス | ◎9ナムラクレア | 2 | 5 | 道中の下り坂耐性があり、斤量も有利。小粒なメンバーのなか、自分から動いても勝ち負けが可能な唯一の馬。 収支3000円→0円 |
2022/6/26 | 的中 宝塚記念 | ◎7デアリングタクト | 4 | 3 | 上位は横一線のメンバーで騎手の采配次第。その意味では、激戦のあとのJCでの鞍上の指示に従い、獲れる最上位着順を確保しているし、前走も休み明けの中、内々の経済コースを回って掲示板狙いで6着。今回、順調に良化し馬体も絞れたし、杉山厩舎はメリハリのある勝負をするタイプ。前走は捨て、距離合う今回に勝負をかける。 収支3000円→7200円 |
2022/6/5 | 安田記念 | ◎8イルーシヴパンサー | 1 | 8 | 府中で上り最速を5回続けており、突き抜けても驚けない。海外に挑戦したシュネルマイスターに対し、◎は国内GⅠが大目標で、臨戦過程が楽。 収支3000円→0円 |
2022/5/22 | 的中 ダービー | ◎3アスクビクターモア | 7 | 3 | 先行でき、跳びが大きく中山より府中向け。苦手な皐月賞での5着で期待ができる。 収支3000円→10040円 |
2022/5/15 | オークス | ◎3メイショウミモザ | 10 | 18 | ◎は内枠の差し馬で、馬場にはピタリ。BL着用後走るようになってきており、人気勢とは勝負づけが済んでいない。人気薄で、思い切った仕掛け処を選べる立場。 収支3000円→0円 |
2022/5/8 | 的中 NHKマイル | ◎1マテンロウオリオン | 3 | 2 | すでに出走権を得ていた前走は、じっくり構えて大外を回したが2着。東京で末脚がより発揮される可能性。騎手はやや高齢になっており、ピーク時より勝率はやや下げたが、複勝率・複勝回収率はぐんと伸びており、軸としての信頼度は増している。 収支3000円→2220円(押さえ的中) |
2022/5/1 | 的中 天皇賞 | ◎7テイオーロイヤル | 4 | 3 | ダイヤモンドSは完勝。強い調教を施しても馬体が増えているように充実期を迎えている。枠、脚質も今日の馬場にピタリ。 収支3000円→2040円(押さえ的中) |
2022/4/17 | 的中 皐月賞 | ◎14ジオグリフ | 5 | 1 | 外枠。札幌の洋芝で完勝したように、持久力があり今日の馬場に合う。鞍上は馬場が読める福永。 収支3000円→7000円 |
2022/4/10 | 的中 桜花賞 | ◎5ピンハイ | 13 | 5 | 2戦目、休み明けで臨んだ重賞で34.1で上り、ナミュールと0.2差。枠と経験の差から、今度は並ぶ可能性。 収支3000円→5400円(相手馬の単勝1450円を的中/相手馬同士のワイド1250円を的中) |
2022/4/2 | 的中 大阪杯 | ◎6 エフフォーリア | 1 | 6 | 注目されている4番(△)は、中盤からペースを上げ、最後の1ハロンで消耗戦に持ち込む馬。馬場も合っているが、G1で人気を背負って、マークされる逃げ切りを決めるには、「2枚」の力差が必要。冷静に見ればG1初挑戦馬にそれを求めるのは酷で、過剰人気。また、数センチが問われるG1ではノーザンF産の方が良く、△(8・9・10)が2着奪取をうかがう。 収支3000円→14220円(相手馬同士のワイド7110円を的中) |
2022/2/27 | 高松宮記念 | ◎7レステンシア | 1 | 6 | 軸ということならG1実績と安定感から。枠も、狙い目となる内から3頭目を狙いやすく、4コーナーの位置取りも馬場に合う。どちらかというと、△(1・9・11・14・17)の単穴やワイドのボックスが狙い目となる。 収支3000円→0円 |
2022/2/20 | 的中 フェブラリーステークス | ◎6カフェファラオ | 2 | 1 | 日曜6Rは、時計最上位馬、逃げ馬、ダートで追える騎手(田辺)の馬が上位を占めた。フェブラリーSでは、逃げ馬は2・9・11あたりだが、2はダート経験不足、11(ソダシ)は精神的に切れてしまっており、9がチャンスあるか。時計と騎手を兼ね備えたのは、5・6・13で、府中専用機の6が中心。 収支3000円→4340円 |
2021年 ◎[7626]単回値117% 複回値123%
※2021年は◎の単複を購入。2022年は券種・金額指定で購入(〇▲ワイド等を指定の場合があります)。いずれもレジまぐに事前登録し審査を受けています。
予想方法は非常にかんたんです。下のボタンから説明に行けます。
2021年 GⅠ予想成績一覧
予想は、発走前にレジまぐ(日本最大級の競馬予想サイト)に買い目を登録し審査を受けています。過去の的中実績に、登録画面を残してあります。
2021年 ◎[7626]単回値117% 複回値123%
※2021年は◎の単複を購入。レジまぐに事前登録し審査を受けています。
表は横にスクロールできます。
本命馬 | 人気 | 着順 | ◎短評 | ||
2021/12/28 | ホープフルステークス | ◎6コマンドライン | 1 | 12 | 候補となる5・6・7・8の4頭のなかでは、新馬で敗れていないのは、6・8。この両頭にルメール、Cデムーロが乗る形で、やはりノーザンF関係者の評価もそうであると見てよい。いずれも素直な馬で勝ちに近い。ファンからはハズレともささやかれる◎だが、国枝厩舎に預け、ルメールを配した点で、ノーザンF側の相馬観を上に見たい。 |
2021/12/26 | 有馬記念 | ◎10エフフォーリア | 1 | 1 | 2強だが、すでに有馬記念を制覇しており、凱旋門賞を大目標に仕上げられたクロノジェネシスの状態はもう一つであり、この馬が中心。小回り向きではないが、現役馬トップの能力で十分カバーできる。ローテーション有利。 |
2021/12/12 | 朝日杯FS | ◎4 セリフォス | 1 | 2 | 13番とは能力や重い芝への適性など差はなさそうだが、やはり枠番は◎が有利。直近の10Rでは、ルメール騎乗の上位人気馬を難なく差したように、騎手の腕やモチベーション、勢いが違う。 |
2021/12/5 | 阪神JF | ◎8ステルナティーア | 2 | 7 | 内が荒れている訳ではないが、力は必要な馬場で、1桁馬番の好位~中団がウイニングポジション。◎は、瞬発力・長い直線適性でも阪神向けで、2番人気でも中心は揺るがない。 |
2021/12/5 | チャンピオンズC | ◎13チュウワウイザード | 3 | 2 | 馬場が土曜日から一変し、スタミナを要し前は止まりやすい。◎は、中団から進め、スタミナの問われる流れでそれなりの脚でまとめるタイプ。今回はいつになく好調教。戸崎だが、G1でも追える騎手の強いレースで心配はない。 |
2021/11/28 | JC | ◎7オーソリティ | 3 | 2 | ノーザンF系クラブは、わずか2頭出し。この馬かシャフリの勝利に自信を持っている布陣。やはりルメールを配してきたこの馬。府中・長距離なら「2強」に対抗できる。道中は先団から中団、内から2列目辺りを取りたい。直線は必ずバラけるので進路はOK。なお、コントレイルは、世代的な弱みとG1からのローテで有利ではない。 |
2021/11/21 | マイルCS | ◎12グランアレグリア | 1 | 1 | 往年の力はなく、重い馬場も得意ではない。今回は厩舎仕上げでそこもプラスではない。しかし、今日圧倒的に有利な外枠を引いたばかりか、外枠勢に魅力のある馬がいない。◎より今の地力は高いシュネルマイスターが内枠を引いてしまい、◎は幸運。運も味方に3着か2着は確保しよう。複勝1点と、地力高い3、枠がよい9・11・13とのワイド。 ※複勝、ワイド3-12 190円、12-13 630円が的中し186%回収。 |
2021/11/14 | エリザベス女王杯 | ◎3アカイトリノムスメ | 2 | 7 | 接戦のため騎手で買いたいが、ルメールは、気性に問題あるレイパパレで1枠を引いてしまい、乗りたいようには乗れない。戸崎が1番まともであることがわかる。外国人不在で存在が浮上してきた感。◎は、中団から長く良い脚を使え、前走から小回りもOK。勝つかは分からないが、連軸なら果たす。単複。 |
2021/10/31 | 天皇賞秋 | ◎5エフフォーリア | 3 | 1 | グランアレグリアは、2000では牡馬一線級よりわずかに格下。コントレイルは強敵だが、1番枠であり、ノーザンF勢に閉じ込められ、後手の競馬となる可能性。◎は、理想の5~6番手よりやや前かも知れないが、不利受けずに経済コースを取れる点で推す。 |
2021/10/24 | 菊花賞 | ◎3タイトルホルダー | 4 | 1 | 中山G1で2着があり、小回りOK。馬場の良さを生かし、内枠、前目の競馬が可能。前走進路が開かず13着のため、人気も控えめで、気楽に行けるのも若手の横山武史に味方。 |
2021/10/17 | 秋華賞 | ◎14ファインルージュ | 2 | 2 | 重並みの力が要る馬場をスムーズに進み、馬場中央を差せる馬がよい。ルメールは今日の馬場を良く読めており、また金子真人のアカイトリを断ってのチョイスに信頼。 |
2021/10/3 | スプリンターズS | ◎5ファストフォース | 8 | 15 | 内目の下り坂巧者から選びたい馬場で、4(ピクシ-ナイト)・5(ファストフォース)が候補。5の父ロードカナロアは、多少湿った芝に強い。CBC賞は52キロも不利な休み明けだった。馬格あり57キロは問題なし。 |
2021/6/6 | 宝塚記念 | ◎7クロノジェネシス | 1 | 1 | 開催パターンが異なり高速馬場になるとの見方もありましたが、実際には差し馬が来ている。器用さを発揮し、4コーナーで5番手付近にいる、坂に強い馬。◎は坂適性が強く、少し上りのかかる今回の舞台は合う。 |
2021/5/30 | 安田記念 | ◎5グランアレグリア | 1 | 2 | サリオスの本命を考えていたが、馬場から最内枠は不利になった。インディは使える脚が短く◎に並びかけて脚は終わり。シュネルは格下。ライバルが消え、人気でもこの馬。 |
2021/5/30 | ダービー | ◎1エフフォーリア | 1 | 2 | 速くもなく外差しでもない馬場なら、前付けで速い脚が使えるこの馬。騎手は長距離はまだ経験不足だが「内枠の先行馬」騎乗のため、考えるべきは仕掛けどころだけ。父・横山典弘のアドバイスを受けながら、仕掛けどころに専念すればよい立場となり、皐月賞制覇の自信が生きる。 |
2021/5/23 | オークス | ◎5クールキャット | 6 | 14 | 馬体が大きくスタミナに期待でき、脚も続きそう。5番枠は馬場もよく距離損もなく絶好。武豊はスタートがうまく、混戦でこそ「長距離は騎手」の格言が生きる。 |
2021/5/16 | ヴィクトリアマイル | ◎1マジックキャッスル | 5 | 3 | 切れ味最優先ではない馬場から、内枠で小足を使って立ち回るこの馬にチャンス。デアリングタクトとの着差を1.5→0.4→0.2と縮めており、安全騎乗の戸崎で着獲りを狙う。 |
2021/5/9 | NHKマイル | ◎15シュネルマイスター | 2 | 1 | クセがない馬場で中団から差すこの馬の展開。クラシック無縁組が活躍するレースだが、この馬は皐月も視野に入れつつ、適距離の関係でここへ。1枚違うはず。 |
2021/5/2 | 天皇賞 | ◎2アリストテレス | 2 | 4 | 中団待機し自分で動き、馬場のインか中を突く。今日の馬場にピタリ。 |
2021/4/11 | 皐月賞 | ◎3ステラヴェローチェ | 6 | 3 | 雨で上りがかかり内外の差は少ない。内さばけるスタミナ馬で期待大。 |
2021/4/4 | 桜花賞 | ◎4ソダシ | 2 | 1 | 連軸という意味なら、最も欠点が少ない。 |
2年間売れ続けてきたnoteの最新版 ついに登場!
【まもなく割引終了】[2025年版]レースVTRから「消える馬」「走る馬」を完全に見抜くかんたんな方法
コメント