未勝利戦・新馬戦一筋8年の筆者が、新馬戦と未勝利戦の予想のコツをわかりやすくお伝えします。
筆者 競馬歴20年。未勝利・新馬専門「マネードラゴン馬券塾」は創刊8周年を迎えます。
未勝利戦や新馬戦の魅力
未勝利戦、新馬戦の魅力は、予想がシンプルであること。そして馬の仕上げや成長を加味する、「育てゲー」感覚があることです。
未勝利戦の予想に強い人は、頭が柔らかいのが特徴。大胆に上積みを足し算できるかどうかが、的中の分かれ目です。
オープン戦や重賞は、全馬の馬柱がぎっしり埋まり、6~7走以上前にヒントがあることも多くあります。人間では見落としが多く、AIが能力を発揮し、貴重な配当金を奪われてしまいます。
未勝利戦の必勝法は、ひとことで説明できる
未勝利戦には、先々まで中央競馬では勝ち上がれない、能力が一段低い馬もいます。また、距離適性を探り、実戦で仕上げながらという調教師も多く、「圏外」の馬が比較的多くいます。
そのため、1番人気から4番人気の4頭を、前走VTRを確認しながら丁寧に検討するだけで、高い的中率が実現できます。慣れれば、4割程度の的中率は容易です。
しかし、この方法論では、年間回収率は8割程度に収まりやすいです。そのため、年間でプラスを目指すなら、「調教状態が良くなっている、前走の着順が悪い馬」に絞って買うことが必要です。
競馬の関係者の中では、「時計ひとつは逆転可能」という言葉があります。1秒差で走っていれば、展開や仕上げで、いつでも逆転が可能だという意味です。未勝利戦、特にダート戦では、馬の慣れや仕上げによる変わり身が容易で、実は、時計ふたつ(ときにはみっつ)でも逆転は可能。これを知っているだけで、穴馬券が取れるようになってきます。
短距離(芝・ダート)は、スタートダッシュがカギ
短距離(~1300m)の未勝利戦・新馬戦は、ダッシュ力に注目することが必要です。
小中学校の50m走を思い出して頂いても、スタートを決め、足が速い数人が、ゴール前まで勝ち負けを競う展開になっていたはずです。競馬でも、調教ですら1000m(5ハロン)を使う馬がいるように、本番のレースでも大バテはありません。
とにもかくにも、スタートが良い馬、ダッシュ力に優れた馬が狙い目です。
時計 | テン | 上り | 厩舎 | 騎手 | 生産者 | 調教状態 | 枠順 | VTR観察 | |
短距離 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 時計 時計に関しては、2回好時計を出している馬は信頼度が高いです。ただ、回収率は伴いませんので、とにかく当てたいという場合に、このテクニックを使います。
- 騎手 ペース判断の必要性が低いため、若手で構いません。
- 生産者 短距離、特に短距離ダートは、芝中距離が頂点となる日本競馬では、ドサ回りに近い位置付けです。そのため、生産者の格は問いません。
- 調教状態 よほど有望な馬でなければ、何度か使って、慣らした上で勝ち上がりを目指します。「調教状態が良くなっている、前走の着順が悪い馬」を狙うのが鉄則です。
- 枠順 特にダートでは、もまれず、砂を被らず、多少遅れても二の脚で挽回できる外枠の方が良いです。自身より外に、よりダッシュが速い馬がいないことも重要です。
- VTR観察 ゲート、ダッシュ、二の脚を中心に見てゆきます。砂を被っての不利にも注目を。
2023年2月13日 3歳未勝利
◎12ミッキースピナッチ 前走は3頭が雁行する厳しすぎる流れで脱落し、直線は流しており参考外。ダッシュが良い馬で、外枠を引き、状態も良化していた。→単勝2020円的中。
メルマガ読者の方から提供いただいた馬券です。
データを見る
ダートの短距離では中~外枠が有利
着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
---|---|---|---|
1枠 | 6.7% | 12.7% | 17.6% |
2枠 | 5.1% | 12.2% | 18.6% |
3枠 | 5.8% | 12.0% | 20.3% |
4枠 | 6.2% | 11.9% | 18.1% |
5枠 | 7.9% | 14.4% | 20.3% |
6枠 | 6.9% | 12.8% | 18.9% |
7枠 | 6.4% | 13.8% | 22.5% |
8枠 | 8.1% | 16.3% | 22.6% |
短距離(芝、ダート)では騎手の技量はあまり影響しない
ルメール騎手の距離別成績です。短距離では、何もできていないことが分かります。
距離 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|
1000m~1300m | 24.2% | 48.4% | 68 | 68 |
1400m~1600m | 29.1% | 57.7% | 74 | 83 |
1700m~2000m | 29.5% | 61.8% | 73 | 86 |
2100m~2400m | 22.7% | 56.8% | 79 | 83 |
短距離ダートのコースごとの特徴
- 札幌ダ1000m、函館ダ1000m、小倉ダ1000m、福島ダ1150m、新潟ダ1200m、京都ダ1200m …好スタートから押し切りの競馬が常で、スタート、ダッシュ、枠順が効く。
- 中山ダ1200m、阪神ダ1200m、中京ダ1200m …先行力に加え、坂を登り切るパワーが鍵となる。
- 阪神ダ1400m、中京ダ1400m、京都1400m …パワーに加え、スタミナが問われる。
- 東京ダ1300m・1400m …瞬発力が問われる。
本命サイドが多いが、3歳芝未勝利は荒れやすい
短距離(~1300m)の未勝利戦、新馬戦の1番人気の複勝率です。荒れ方の目安になります。かんたんに言うと、ダート短距離と2歳芝短距離は本命党向き、3歳芝短距離は穴党向けです。
短距離 | 1人気複勝率 | 攻略 |
芝 2歳新馬・2歳未勝利戦 | 69.6% | 上位人気が強く、当てるなら1~4人気を検討。ただし、年間プラスを目指すなら「調教状態が良くなっている、前走の着順が悪い馬」。 |
ダート 未勝利 | 68.0% | 上位人気が強く、当てるなら1~4人気を検討。ただし、年間プラスを目指すなら「調教状態が良くなっている、前走の着順が悪い馬」。 |
ダート 新馬戦 | 64.4% | 能力馬は芝に下ろすことも多く、馬のレベルが低く混戦。調教内容、追い切り後の変身、体調(いずれも馬体重、オッズ、コメントに反映しやすい)、パドックが重要。 |
芝 3歳未勝利戦 | 57.1% | 強い馬がすでに勝ち上がり混戦に。調教内容、追い切り後の変身、体調(いずれも馬体重、オッズ、コメントに反映しやすい)、パドックが重要。 |
初心者の方は、芝の2歳戦やダートの未勝利戦で、上位人気4頭の前走VTRをじっくり検討し、1強3弱と判定できたさいに、1強と見なした馬の単複を買うのがおすすめです。人気サイドですので、年間でプラスに持ってゆくのは少し難しいですが、大損をすることはありません。方針なく、ヒモ荒れで小銭を稼ぐより、ずっと力がつきます。
【2023年版】レースVTRから「消える馬」「走る馬」を完全に見抜くかんたんな方法
なお、1番人気の複勝率が高いジャンルでも、混戦度が高いレースでは、仕上げ比べ(仕上げが良い馬が好走)となりやすい傾向があります。過去の時計やVTR分析よりも、調教内容、追い切り後の変身、体調(いずれも馬体重、オッズ、陣営のコメントに反映しやすい)、パドックが重要となります。
Q ダートは、2歳・3歳に分けなくてもよいのですか?
A はい。ダート短距離はもともと芝よりレベルが低く、年間を通じて大きな変動はありません。ただ、7月下旬以降、真夏のダート未勝利戦は、大荒れが出やすくなりますので、記憶に留めてください。
Q 短距離なら、スピード指数上位の馬を買えばいいのでは?
A はい。理屈上はそうなり、スピード指数が抜けた馬はよく好走します。しかし、そのことは多くの人が知っており、年間を通じて過剰人気になっています。そのため、的中率は確保できても、マイナス収支になる可能性が相当高くなります。
Q 短距離は枠順で決まると聞きましたが?
A はい。そもそも短距離は、道中で馬のポジションを変更、挽回しにくいため、枠順要素は重要です。また未勝利・新馬戦はとにかくバラついたスタートが多く、スタートダッシュが効く馬であっても中~外枠が有利です。
マイル・中距離(ダート)は、化ける馬が多く、調教師の腕が試される
ダートのマイル・中距離の未勝利戦は、1度でも速いタイムを出した馬は強いです。しかし、馬券収支の期待値が高いのは、適距離探しのあと、あるいは馬の慣れを待って、陣営が勝負をかける瞬間です。
時計 | テン | 上がり | 厩舎 | 騎手 | 生産者 | 調教状態 | VTR観察 | |
ダートマイル・中距離 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- 時計 早いタイムを1回でも記録した馬は、再度走ってきますが、回収率が伴わないことが多いです。なお、逃げ、追い込み、今走と異なる馬場で出した時計の再現率は低めです。
- テン 未勝利馬は差しをマスターしていない場合が多く、前か中団にいるのが基本です。
- 上り 芝のように切れる(最高速度が速い)馬場ではありませんが、スタミナに裏付けされた、上がりの速さは強力な武器になります。
- 騎手 短距離よりはできることが多く、ある程度、技量は必要です。ただし、芝ほど繊細なコースどりや、仕掛けのタイミングは不要で、若手でも技量があれば問題はありません。
- 調教状態 適性を探りつつ、馬を砂に慣れさせ、ここぞというときに突然走るのがダート未勝利の競馬です。「調教状態が良くなっている、前走の着順が悪い馬」を狙うことは鉄則です。
- VTR観察 ズブい、4コーナーで加速できない、じり足といった要素は、必ずしも人気には反映せず、VTR観察の効果は大きいです。
【2023年版】レースVTRから「消える馬」「走る馬」を完全に見抜くかんたんな方法
2022年11月27日 2歳未勝利(阪神ダ1800)
◎2アントニオヒロキ 過去2走はあまり仕上げておらず、短い距離を先行させたり、差させたりと、適性探しと訓練。中距離に活路を見出すと勝負仕上げで完勝。→単勝1150円的中。
データを見る
マイル・中距離の未勝利戦で好成績の厩舎
調教師 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | |
---|---|---|---|---|---|
(栗)梅田智之 | 6.9% | 25.2% | 63 | 153 | 叩き良化型 |
(美)大和田成 | 7.8% | 21.8% | 154 | 137 | 芝不振のダート型厩舎 |
(栗)大橋勇樹 | 7.5% | 26.1% | 287 | 135 | 先行馬の育成が得意 |
(美)池上昌和 | 8.9% | 23.4% | 106 | 129 | 中2週での勝負が多い |
(美)清水英克 | 3.0% | 14.8% | 225 | 129 | 使いながら仕上げる傾向 |
(栗)安達昭夫 | 9.8% | 32.8% | 85 | 127 | ダ下級条件は鬼 |
(栗)高橋亮 | 6.5% | 24.4% | 66 | 127 | 不振馬が外厩経由で激走 |
(栗)橋口慎介 | 10.3% | 33.6% | 100 | 119 | ダ成績全体は微妙も未勝利なら |
(美)久保田貴 | 10.7% | 28.6% | 257 | 117 | 近走着順が良い馬が狙える |
(美)和田勇介 | 7.2% | 30.9% | 114 | 117 | ダートでの勝ち切りが多い |
(美)竹内正洋 | 5.1% | 16.0% | 105 | 117 | 連闘、中1週が得意 |
(美)蛯名利弘 | 3.4% | 10.9% | 252 | 115 | 不振もダ下級条件では善戦 |
(栗)飯田祐史 | 6.8% | 22.9% | 234 | 114 | 間隔詰めて強い |
(美)加藤士津 | 10.7% | 29.5% | 131 | 112 | 芝不振のダート型厩舎 |
(栗)松永昌博 | 6.6% | 20.6% | 45 | 109 | 芝不振もダートは強い |
(美)田村康仁 | 8.0% | 23.1% | 153 | 107 | 東京、中山で強い |
(栗)庄野靖志 | 10.4% | 25.5% | 211 | 107 | 使いながら仕上げる |
(美)伊藤伸一 | 2.2% | 12.2% | 16 | 107 | 北海道シリーズだけは鬼 |
(美)中舘英二 | 11.5% | 28.3% | 149 | 103 | 近走成績よく、間隔短めが勝負 |
(美)松永康利 | 4.3% | 18.7% | 59 | 101 | 総合成績は不振も一発がある |
本命サイドが多い
区別 | 1人気複勝率 | 攻略 |
ダートの未勝利戦(1600m~) | 69.6% | 上位人気が強く、当てるなら1~4人気を検討。ただし、年間プラスを目指すなら「調教状態が良くなっている、前走の着順が悪い馬」。 |
上のデータから分かるように、ダートのマイル・中距離戦は、実績のある馬が非常に活躍します。競馬新聞を買ったら、まずは近走の着順を見て、確実に走っている馬に注目する必要があります。
ダートのマイル・中距離戦は、スピードだけでなく、パワーやスタミナが問われますので、おおむね牡馬の方が優勢です。一方、荒れるイメージがある牝馬限定戦は、人気薄サイドの馬が、箸にも棒にもというレベルであること多く、案外固いことが多いです。
また、人気上位の馬のなかから、スローペースでの好走歴、逃げ・追込での好走歴、テンの悪さ、ペースが上がる4コーナーでの劣勢、じり脚、スタミナ不足、気性難、砂被るの苦手など、細かな走りの要素を見抜くと、回収率が上がります。具体的な手順は、次に示します。
ダートのマイル・中距離は、前走の走りをVTR確認すると、精度が飛躍的にアップ!
(予想手順①)まずは、1番人気に目をつけ、死角がないか確認。
距離を問わずダートの未勝利戦は、1番人気の複勝率が非常に高くなります。
しかし、1番人気すべてが勝つわけではありません。飛ぶ1番人気を見極めるには、どうしたら良いのでしょうか?
競馬初心者の場合、まず参考にすべきが、競馬新聞本紙予想家による自信度表示です。
例えば、「馬サブロー」(関東のみ発売、ほかはコンビニプリントで対応)は、本紙予想者のコメントに、自信度ABCを付しています。自信度評価がB場合は、連軸程度または不安もありのメッセージとなりますし、Cなら義務として予想したが自分なら見送る(あるいは穴で面白い)のメッセージです。
なお、「本紙予想」以外では、各競馬新聞の「看板予想家」「実績がある攻め予想家(人気馬にリスクがあるとき穴を攻める)」動向も参考になります。この3者の◎が一致した場合、単勝が狙える1番人気馬です。
馬サブローでは、看板予想家が長谷川、攻めの看板予想家が妹尾となります。
1番人気 | 本紙(自信度) | 長谷川 | 妹尾 | 着順 |
2022.1.9 中山1R 6ルプランドル | ▲ | 〇 | ▲ | 2着 |
2022.1.9 中山2R 11パワーブローキング | ◎(B) | ◎ | ◎ | 1着(単240円) |
2022.1.9 中山3R 7モネ | ◎(B) | × | × | 3着 |
2022.2.5 東京1R 6ヴィブラフォン | ◎(B) | ▲ | ☆ | 1着(単240円) |
2022.2.5 東京2R 3ニシノコニャック | ◎(B) | ◎ | ◎ | 7着 |
2022.2.5 東京3R 1オクトニオン | 〇 | ◎ | 〇 | 2着 |
2022.2.6 東京1R 13メテオフリューゲル | ◎(A) | × | × | 1着(単350円) |
2022.2.6 東京2R 2ブレットフライ | ▲ | ▲ | 〇 | 4着 |
もし、3名が一致した◎、本紙自信度Aの単勝を1000円ずつ買うと、3000円が5900円になった計算です。ただし、この方法が毎週当たる、1年間続ければプラス決算になるという訳ではなく、総合的に見ることが必要です。
(予想手順②)軸決めは「時計の再現性」を検討する
1番人気の信頼度を確認し、厳しい場合は2~4人気に軸馬を選びます。その馬が、過去の好時計(通常2~3着)を今回再現できるか確認します。
再現性のチェック項目
- 距離の大きな変化がないこと
- 馬場状態(良⇔稍重・重・不良)の変化がないこと
- 好時計(着順上位)が、逃げ・追込で記録したものでないこと
- 好時計(着順上位)が、甘いペース(道中13秒台が続く)で記録したものでないこと
- 間隔の詰め過ぎ、連戦でないこと(オープン競走に比べ時計は遅いのですが、未勝利馬なりに力を出していますので、連戦は消耗し、凡走する事例が多いです)。
- 気性に問題がないこと(かかる、馬込み嫌う、砂を被るのを嫌がるそぶりに注意)
- 脚の使い方に問題がないこと(とくにスタートの上手さ、ダッシュ力、4コーナーでの加速、直線の走り)
2022年1月29日 小倉1R(ダート1700m)
前走好走の2番をチェックしてみます。
- 距離の変化がないこと …〇1800m→1700m
- 馬場状態の変化がないこと …〇良→良
- 好時計(着順上位)が、逃げ・追込で記録したものでないこと …〇前走先行、VTRを見ると問題なし。
- 好時計(着順上位)が、甘いペース(道中13秒台が続く)で記録したものでないこと …○前走の前半は「12.9 – 11.3 – 13.0 – 12.3 – 12.5 -」であり厳しい流れです。
- 間隔の詰め過ぎ、連戦続きでないこと …〇中2週も外厩でリフレッシュ
- 気性に問題がないこと …〇VTRを見ると問題なし
- 脚の使い方に問題がないこと …〇VTRを見ると問題なし
前走は、スタートは普通でしたが、ダッシュが効き先行。馬群にも入れています。前半での脚の使い方や、気性に問題がないと言えます。
直線では、エンジン点火がやや遅いものの、十分な脚。後半での脚の使い方にも、大きな問題がないと言えます。
エンジンの点火が悪いという点はマイナス要素でしたが、まだ3戦目で、外厩で休ませ、馬具を変えた点を評価し、軸馬に推奨しました。
□□□ うま部長のマネードラゴン投資馬券塾メルマガ □□□
小倉1R
◎は、1度外厩に下げて、丁寧な使い方。とにかくエンジンの点火が悪く、スタート後や3~4コーナーで鈍い。しかし、速度が出始めると長く脚を使え、コーナーも上手いので、小倉も問題ない。外厩での再調教とチーク効果が期待できる。
2022年01月29日 小倉 1R 09時50分 3歳未勝利
◎:2枠 2番 バハルダール
(的中 無料公開中をクリックします)
このように、実績を残した馬が、無理なレース間隔を避け、同じ条件に臨んできた場合、馬の脚質や気性、走りに大きな問題がなければ、再度好走できるのが、ダートの未勝利戦(1600m~)の特徴です。
2020年4月5日 中山3R(ダート1800m)
1番人気のトリトンの前走VTRです。
13番のトリトンは、なかなかダッシュがつかず、騎手が追い続け、ようやく先団に追いつきます。外目の7枠でなかったら、中団で動けなくなっていた可能性もあります。
4コーナー手前でムチが入り、以降騎手は追い続け、ゴール前、バテた馬をかわす形で2着。走りの面(スタートダッシュ、ペースが上がる4コーナといった要所で脚が使えない)に問題があることが分かりました。
トリトンは、このレースまでに5戦を消化。上に挙げたバハルダールと異なり、大幅な改善は期待できないとの判断でした。
結果です。トリトンは6戦目として出走してきましたが、ダッシュの悪さの挽回が難しい内目の枠、さらに追い上げが難しい直線が短いコースです。単勝1.7倍で断然1番人気のトリトンが飛び、単勝128倍のヴィルトゥオーゾが2着に入り、大波乱となりました。
ダートの未勝利戦で、人気で飛びやすい馬の見極め方は、ノートにまとめましたので、興味がある方はぜひご覧ください。VTRでの走りの見方も記録してあります。
チェックが面倒な方は、メルマガの未勝利専門 マネードラゴン投資馬券塾で、前夜または当日の朝にお伝えしています。
(予想手順③)券種を決める
軸が決まれば、あとは券種の決定です。
初心者の方は、まずは複勝、単勝がおすすめです。特に、初心者のあいだは、ヒモ馬選定にリソースを割かず、軸馬に専念した方が成長が速いです。
Q ずっと1番人気を買うべきですか?
A いいえ。慣れるまでは気が散らないように、1番人気の取捨に専念し、1人気を買って当たる感覚を覚えてゆくのが良いです。しかし、慣れてきたら、2~4人気に駒を進めます。1人気の取捨(Yes-No形式)、3頭からの選択(3択)と進むのがスムーズです。ダートのマイル・中距離は、1人気の複勝率が7割近いジャンルであり、1~4人気から軸を選ぶのが、圧倒的にハイコスパです。まずは4頭に集中してみてください。
Q 馬券はどうしたら良いですか?
A まずは、1〜4人気をターゲットに、本命馬(軸馬)選びに専念し、単複を買うのがおすすめです。相手馬は、戦績や時計以外の要素が濃く、全く別の発想が必要です。もしどうしても馬連やワイドを買ってみたい場合は、1強+その他大勢と判断できるレースを探し、相手馬を「状態だけ」で選ぶのがおすすめです。
Q 初心者の場合、短距離と中距離のどちらがおすすめですか?
A 当てるだけなら、短距離の方が当てやすくなります。コツは過去に「2回」好走した馬の単勝・複勝を買うことです。好スタートや枠順等の関係で、1回だけ好走する1発屋は、結構多くいますので、2回好走していることがポイントです。ただし、マイル中距離の方が、レースVTRを通じ、馬の走りの見方が身につくため、(芝も含め)馬券力にはつながります。
Q ダートの未勝利戦で、騎手は見なくてもよいですか?
A はい。データを見ると、芝に比べ騎手の差は出にくい条件です。ただ、ダート中距離は、砂をかぶったり、スタミナを奪われたり、馬にとってつらいものですので、騎手の導き、叱咤激励、追えるかどうかもそれなりに重要です。結論を言えば、若手騎手はある程度ポカがあり、中堅やベテランは安定しているのが、ダートの未勝利戦の特徴です。芝の高額条件のように、騎手の冴えがモノを言うようなことは余りありません。
Q ダートの未勝利戦で、買い方に注意すべき時期はありますか?
A はい。7月の最終週以降(目印は新潟競馬の開幕)は、ラストの未勝利戦となり実力が拮抗し、実績不問で陣営の「勝負」が決め手となる大荒れ競馬です。また、2歳未勝利戦の9月までは、過去の着順だけでは予想が難しいジャンルです。言い換えれば、ダートの未勝利戦は2歳10月から3歳7月(最終週除く)までは、比較的似た競馬がくり返されます。芝の未勝利戦が徐々に荒れてゆくのと好対照です。
ダートのマイル・中距離(1600m~)の未勝利戦は、偶然性が少なく、馬券を狙って獲れます。上は、1800ダートの未勝利戦です。
ダートの未勝利戦(中距離)に取り組むなら、次のnoteがおすすめです!
道悪の未勝利戦 ダートは人気馬有利、芝ではノーザンF系不利
道悪の未勝利戦は、ダートは走りやすくなり時計勝負、芝では瞬発力をターゲットに配合・育成するノーザンF系が不利と言えます。
競走馬は、ダートでも芝でも、「速い時計の決着で強い馬」「遅い時計の決着で強い馬」がいます。前者が強いように見えますが、決してそうではなく、時計の遅い決着では総じてパワーとスタミナが問われます。
そのため「速い時計の決着で強い馬」「パワーやスタミナを問われると強い馬」というように捉えるとよいでしょう。
芝の道悪では、路盤(芝が植えられている土の部分)が緩みパワーが必要でスタミナを奪う馬場となります。一方ダートの道悪では、砂が固まりパワーを必要としない馬場になります(厳密に言えば、時計自体は速くなるため、スタミナは必要です)。
- 芝の道悪では、パワーやスタミナを問われると強い馬(総じて、水はけが良い東京コース向けに瞬発力型の生産を好むノーザンF産以外)が好走します。
- ダートの道悪では、速い時計の決着で強い馬(総じて人気馬)が好走します。
以上が基本的な見方なのですが、実は馬券戦略によって見方が異なります。
例えば、AI予想では、道悪を切り分けるなど、条件の細分化を行うと、統計の母数が少なくなり過ぎるため、何かを推測できるような条件がそろわないと考えます。そのため、道悪を特別視しない戦略を立てることが多いです。
マイル・中距離(芝)の未勝利戦 生産者・厩舎・時計・上り・状態の総合力が問われる
芝のマイル・中距離の未勝利戦は、生産者・厩舎・時計・上り・状態の総合力が問われます。新馬戦では、生産者・厩舎(新馬戦で勝負をかける厩舎か)・状態に注意が必要です。
ほかのジャンル同様、とくに2歳の人気馬はよく走りますが、配当が伴いません。慣れてきたら、「調教状態が良くなっている、前走の着順が悪い馬」を狙うのが基本戦略です。
時計 | テン | 上がり | 厩舎 | 騎手 | 生産者 | 調教状態 | VTR観察 | |
芝マイル・中距離 | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | ○ |
- 時計 時計ふたつ、時計みっつを逆転すること珍しくないダートに対し、ある程度の時計実績が必要なのが、芝のレースです。素材を問われ、慣れや具合で克服できる要素がダートよりも少なくなります。
- テン ローカルや内回りコースでは、テンにリードしてしのぎ切る競馬はアリです。
- 上り 距離的に、位置取りを問わず上りが速い馬は有利です。
- 厩舎 ダート同様、適条件を探りながら仕上げつつ、ここぞと決めたら一気に勝負をかけることが必要です。目先の賞金を捨て、外厩で成長を促すことも必要で、厩舎の戦略が問われます。
- 騎手 重賞ほどシビアではないですので、数を乗っている騎手(中堅)であれば問題ありません。ルメールなどリーディング騎手も良く来ますが、技量より、馬質の面が大きいでしょう。
- 調教状態 未勝利は常に混戦ですので、適条件を見極め、状態を上げてきた馬が強いです。
- VTR観察 2~3戦目で一気に仕上げてきたタイミングを除き、過去に見せた走り(じり脚、切れる脚、ペースアップにすっとついて行く脚、大とびで長く続く脚、ピッチ走法で一瞬で抜け出す脚)が大きく変わらないことが多く、VTR観察はモノを言います。
時計 | テン | 上がり | 厩舎 | 騎手 | 生産者 | 調教状態 | VTR観察 | |
芝マイル・中距離 | ○ | △ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | ○ |
ダートマイル・中距離 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
芝のマイル・中距離の未勝利戦は、ダートに比べ、見るべき要素が多く、総合的に見ることが必要です。そのため、強いて言えば、ダートよりも難しい(馬券購入歴が必要)と言えます。
芝のマイル・中距離の未勝利戦(特に中央コースと、新潟・中京)は、G1を総なめにしてきたノーザンF系の馬(サンデーレーシングやキャロットクラブ、シルクレーシング、ノーザンFが重視する大物個人馬主)の主戦場です。
ノーザンF系の生産者が、お抱えの厩舎や騎手に馬を配分し、その馬が勝ち上がる流れは、無視はできません。例えば、芝の中距離戦では、約40%もの勝ち馬を、リーディング10位以内の騎手が独占しています。
5位まで | 10位まで | |
芝短距離(マイル含む) | 22.4% | 33.1% |
芝中距離 | 26.3% | 39.2% |
ダート短距離(マイル含む) | 17.7% | 30.4% |
ダート中距離 | 16.3% | 28.5% |
しかし、この「正解」は、余りにも多くの競馬ファンが意識しており、その他の予想に利用できる情報が少ないこともあり、過剰人気を生みやすい傾向で、年間でプラスを目指すのは、難しい面もあります。
慣れてきたら、「調教状態が良くなっている、前走の着順が悪い馬」を狙うのが鉄則ですし、前走VTRや、腕利きの厩舎を研究し、非ノーザンF系の走る馬を見つけるのも重要です。なお、ノーザンF系で人気がない馬が走ってくることもあるので、基準を、厩舎や調教状態の変化に置くことも重要です。
強い馬作りに関わる人々
- ノーザンFや社台ファームの創始者・吉田一族 …土質、牧草の栄養価から始まり、全てにこだわり抜く生産者のエースです。
- ノーザンFの働き手 ・・・給与も高く、選ばれた技術の高いスタッフです。現在の調教師のなかにも、ノーザンFでの勤務経験がある人が多くいます。
- 馬主 ・・・金食い虫の競走馬に投資できる、選りすぐりの事業家が大物個人馬主ですが、その数はかつてよりも減っています。現在は、ノーザンF系クラブ(サンデーレーシング、キャロットクラブ、シルクレーシング)がその中心です。
- 外厩(ノーザンFしがらき、ノーザンF天栄、チャンピオンヒルズなど) ・・・給与も高く、腕利きのスタッフがそろい、生産者・厩舎と綿密に連絡を取って仕上げます。
- 厩舎 ・・・外厩からバトンタッチし、馬の調子を維持したり、さらに仕上げたりする日本有数のスタッフです。ノーザンF系の外厩から預かった馬を、軽い追い切りで実戦に送る、一歩引いた形の「お抱え調教師」も増えていますが、ノーザンF系の馬でも、きっちり追い切るこだわりのある調教師もいます。
- 騎手 ・・・ノーザンF系の馬は、たたき台なしのワンチャンスに賭けることが多くあります。たたき台に体力を使わず、究極の仕上げを施すことが、ノーザンFの重賞総なめにつながってきたのです。騎手は、ミスなく馬の力を引き出す腕利きたちです。
このような人たちのバトンリレーが、名馬を生んできました。芝の新馬・未勝利戦(マイル〜中距離)をこの視点で見ると、人気馬がなぜコンスタントに走るかがわかります。
コースの特徴を理解したうえで前走VTRを見る
未勝利戦は、午前中のレースということもあり、過去のVTRを研究するファンが少なく、各馬の前走の走りは、意外に意識されいません。そのため、回収率につながります。具体的には、下の表の各コースの概要を頭に入れておくと良いです。
未勝利戦は、月が進むごとに荒れやすくなる
芝のマイル・中距離の未勝利戦は、季節変化がはっきりした条件です。2歳は固め、ダービーの頃からは、メンバー弱化で荒れやすいと覚えておいてください。
区別 | 1人気複勝率 | 攻略 |
芝 2歳未勝利戦 | 72.9% | 上位人気が強く、当てるなら1~4人気を検討。ただし、年間プラスを目指すなら「調教状態が良くなっている、前走の着順が悪い馬」。 |
芝 3歳未勝利戦(1~4月) | 66.2% | 強い馬がいるレースと、混戦レースが混在。 |
芝 3歳未勝利戦(5~9月) | 60.3% | 強い馬がすでに勝ち上がり混戦に。調教内容、追い切り後の変身、体調(いずれも馬体重、オッズ、コメントに反映しやすい)、パドックが重要。 |
マイル・中距離(芝)新馬戦 厩舎方針、調教状態のほか、競馬記者の情報が効く
芝のマイル・中距離の新馬戦は、新馬戦から仕上げて来る厩舎かどうか、実際の調教状態が重要です。
同時に、過去走VTRが存在しないため、実は競馬ファンよりも、競馬新聞記者の情報が、強い馬を言い当てることが多い条件です。
さて、新馬戦は、厩舎によって考え方が異なるジャンルです。例えば、将来性のある馬は、新馬戦では仕上げないという厩舎も多くあります。この事実を有名にしたのは、アーモンドアイの新馬戦での敗退。国枝厩舎は、新馬戦からは仕上げない厩舎です。
以前はノーザンF生産馬が強かった新馬戦ですが、2022年からは、先々を見据えた、緩い仕上げで出てくるケースが増えています。そのため、より一層、厩舎重視がおすすめです。
下は、過去2年(2020~2021年)、新馬戦(芝1600m~)の複勝率が4割を上回る厩舎です。単複のいずれかで、回収率が69%を下回る厩舎を除きました。
調教師 | 勝率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
(栗)中内田充 | 27.6% | 65.5% | 122 | 90 | 新馬戦の鬼。きっちり仕上げる。 |
(栗)友道康夫 | 31.0% | 64.3% | 90 | 102 | 新馬戦でも時計、量とも十分。 |
(美)堀宣行 | 25.0% | 64.3% | 152 | 128 | 乗り込み量多く、新馬も手抜きなし。 |
(美)木村哲也 | 21.4% | 57.1% | 98 | 74 | ノーザンF系御用達の厩舎 |
(栗)須貝尚介 | 24.2% | 54.5% | 91 | 122 | ハードな調教で、新馬も手抜きなし。 |
(栗)昆貢 | 27.3% | 54.5% | 160 | 72 | ダート馬の育成が得意 |
(栗)池江泰寿 | 21.9% | 50.0% | 70 | 76 | 良馬場で切れる馬が得意 |
(栗)藤岡健一 | 12.0% | 48.0% | 89 | 202 | ノーザンF産でも調教量が多い |
(栗)吉村圭司 | 7.7% | 42.3% | 110 | 107 | ダート馬や芝の差し馬に強い |
(美)大竹正博 | 14.7% | 41.2% | 184 | 119 | 調教本数が多く外厩との連携も○ |
また、近年は、競馬ファンの予想力向上、AIの台頭など、逆風が強い競馬記者ですが、過去走や各種データがない新馬戦の予想では、頼りになります。
芝の新馬戦(マイル、中距離)は、芝の2歳未勝利戦同様、力差があり固めの決着が多くなります。
区別 | 1人気複勝率 | 攻略 |
芝の新馬戦(1600m~) | 67.5% | 上位人気が強い。競馬新聞各社の予想力が強いため、上位人気のなかで絞り込む形でも、年間プラス決算は不可能ではない。 |
お知らせ ツイッターを開始しました。
日曜未勝利、新馬をまずざっくり検討。ダートだけで3時間かかりました😅
— 新馬・未勝利専門@マネードラゴン馬券塾 (@moneydragon_uma) February 5, 2022
小倉1Rのトランソニックはどうでしょうか? 外厩として名を上げつつあるチャンピオンヒルズで仕上げています🏇
そもそも新馬戦、未勝利戦とは?
新馬戦は文字通り、新しくデビューする馬が1回だけ出走できる晴れ舞台です。競馬はダービーが1年の節目。ダービーの翌週(6月)から翌年の2月まで開催されます。
新馬戦は、人間で言えば、私立幼稚園の入試のようなものです。
一方、未勝利戦は、レースで未だ勝ったことがない馬が「1勝目」を競い合うレースです。6月下旬または7月から翌年の9月上旬まで実施されます。
- 1誕生(0歳)北海道を始めとする生産牧場で、春に生まれます。
- 2訓練(1歳夏)1歳の夏~秋に、競走馬としての訓練を開始します
- 3入厩(2歳春)関東または関西の厩舎に入厩(時期は馬によって異なります)。なお、ダービーの日までに北海道を出て、本州の坂路で時計を出したノーザンF生産馬は「脱北馬」と呼ばれ、新馬戦に強いとされます。
- 42歳新馬戦開始(2歳6月)競馬の「年度末」にあたる、ダービーの翌週に開始。3歳の2月まで施行されます(2歳12月終了の案も浮上しましたが、翌年2月で決着)。
- 52歳未勝利戦開始(2歳6月下旬か7月)未勝利戦が開始されます
- 6ダービー最終切符の未勝利戦(10月)10月までに未勝利戦を勝ち上がらないと、ダービーは出走のチャンスがほとんどなくなります。
- 7未勝利「戦国競馬」へ(7月末)7月末のローカル開催の未勝利戦からは、実績ではなく陣営の勝負がモノを言う戦国競馬となります。
- 93歳未勝利戦終了(3歳9月上旬)最後の未勝利戦が施行されます
画像で確認 新馬戦の開始(番組表例) 未勝利戦の開始(番組表例)
未出走の馬は1回だけ新馬戦(メイクデビュー)に出走できます。新馬戦勝ちは関係者にとって名誉となり、ペースが緩く事故も少ないため、通常は新馬戦でデビューします。
なお、めったに例がありませんが、未出走や未勝利のまま重賞に出走し、1着または2着になった場合は、その後の未勝利戦には出走できません。
未勝利戦に勝てなかった馬は、地方への転出、引退が選択肢となります。
未勝利戦の賞金は、手当てを含むと約800万円に達することも!
未勝利戦と新馬戦の基本的な賞金は、以下のようになっています。
- 2歳新馬 700万円
- 2歳未勝利 510万円
- 3歳新馬 600万円
- 3歳未勝利 510万円
ただし、特別出走手当として45万1千円が原則一律に支払われます。また、内国産(国内産)馬や牝馬へは優遇措置があります。例えば、2歳牝馬の場合、775万1千円です(画像)。
未勝利戦、新馬戦は「荒れる」「難しい」は本当か?
未勝利戦、新馬戦は荒れるという声がありますが、本当なのでしょうか?
あるクラスが荒れるかどうかは、1番人気馬の複勝率を見れば分かります。7割を超えれば固く、6割を切ると荒れると言えます。
例えば、近年のG1は育成技術の向上と、馬場管理技術の向上が相まって、固くなったと言われます。また、ハンデ戦も設定され、多くの馬にチャンスがあるG3は荒れやすいと言われます。
種別 | 複勝率 | 複回値 |
---|---|---|
G1 | 76.9% | 97 |
G3 | 49.0% | 67 |
このように、1番人気の複勝率に、荒れ方はしっかりと反映されています。つぎに、未勝利戦、新馬戦の数値を見てみます。
区別 | 1人気複勝率 |
芝 2歳未勝利戦(1600m~) | 72.9% |
ダート 2・3歳未勝利戦(1600m~) | 69.6% |
芝 2歳新馬・未勝利戦(~1200m) | 69.6% |
芝 2・3歳新馬戦(1600m~) | 67.5% |
このように、新馬戦、未勝利戦のかなりの部分が固い領域に収まります。これだけを見ても、新馬戦・未勝利戦は荒れるという見方は、誤解だと言えます。
未勝利戦、新馬戦は「難しい」という声もよく聞きます。
やはりこの時期は未勝利戦が多いなぁ。未出走馬も多いし、不確定要素がありすぎて難しいから午前はパスかな?
— おーはる (@oh_harusan) March 13, 2021
やはりこの時期は未勝利戦が多いなぁ。未出走馬も多いし、不確定要素がありすぎて難しいから午前はパスかな?
夏のこの時期の2歳未勝利戦はデータ揃ってないからほんっと分かんねえし3歳未勝利も9月頭で終わるからみんなガチ仕上げしてくるし、今の時期の競馬が難しいのは、そういう理由
— けんたは次未定 (@kenta_keiba) August 7, 2021
夏のこの時期の2歳未勝利戦はデータ揃ってないからほんっと分かんねえし3歳未勝利も9月頭で終わるからみんなガチ仕上げしてくるし、今の時期の競馬が難しいのは、そういう理由
新馬戦や未勝利戦には不確定要素が多く、データがそろわないという声が多いようです。しかし、データがそろえば当たるとは言えないのも、重賞予想で多くの方が感じているところではないでしょうか?
現在の競馬は、AI予想が強くなってきており、的中時の配当総額の何割かは、AI予想家に奪われていると考えられます。新馬戦、未勝利戦は、着順につながる要素が少なく、人力でも処理がしやすいですし、要素が少ない分、AIが処理できない「前走の走り」は人力側の陣地です。
1度馬券を離れて、過去10年のダービー馬、JC馬が、デビューした競馬場を見てみます。直線が長い東京、阪神、京都が中心となります。ノーザンFはこの舞台めがけて、瞬発力が高い馬を作ってきます。
ダービー馬 | デビュー | JC馬 | デビュー | |
2022 | ドウデュース | 小倉1800芝(9月) | ||
2021 | シャフリヤール | 京都1800芝(10月) | コントレイル | 阪神1800芝 |
2020 | コントレイル | 阪神1800芝(9月) | アーモンドアイ | 新潟1400芝(内) |
2019 | ロジャーバローズ | 新潟2000芝(8月) | スワーヴリチャード | 阪神2000芝 |
2018 | ワグネリアン | 中京2000芝(7月) | アーモンドアイ | 新潟1400芝(内) |
2017 | レイデオロ | 東京2000芝(10月) | シュヴァルグラン | 阪神2000芝 |
2016 | マカヒキ | 京都1800芝(10月) | キタサンブラック | 東京1800芝 |
2015 | ドゥラメンテ | 東京1800芝(10月) | ショウナンパンドラ | 阪神1800芝 |
2014 | ワンアンドオンリー | 小倉1800芝(8月) | エピファネイア | 京都1800芝 |
2013 | キズナ | 京都1800芝(10月) | ジェンティルドンナ | 京都1600芝 |
2012 | ディープブリランテ | 阪神1800芝(10月) | ジェンティルドンナ | 京都1600芝 |
2011 | オルフェーヴル | 新潟1600芝(8月) | ブエナビスタ | 京都1800芝 |
競馬初心者にJRAが用意した罠「回収モード」
パチンコでは、新装開店のキャンペーンでお金を稼いだ初心者は、通常モードに戻ると、稼ぎを吐き出し、お店に回収されてしまいます。これと似たことは、未勝利戦でも起きてきます。
例えば、秋に未勝利戦の予想を始めた初心者の方がいるとします。年内の12月までは、着順や専門紙の印を参考にした予想で、かなり健闘できます。
しかし、1月になると、マイル以上の芝の未勝利戦が徐々に当たりづらくなります。ノーザンF産の強い馬の勝ち上がりの影響です。さらに7月下旬になると、芝、ダートとも(同じやり方では)全く当たらなくなります。
このように、JRAは、似たカテゴリーでも全く別の「設定」を仕掛けてきますので、1年を見通すことが非常に大切です。
真夏の未勝利戦
真夏の未勝利戦(新潟開催スタートが合図)は、各馬の生き残りをかけた「戦国競馬」ですので、当然のように大荒れがあります。真夏の未勝利戦では、次の6つのタイプがぶつかり合います。
- 近走の着順が良い、ローカルを連戦してきた馬。
- 中央場所(東京、阪神、中山、京都)からの参戦馬
- 休養を挟んだ馬
- 芝、ダート、距離など条件を変更して参戦の馬。
- 出走回数が少ない馬
この5つの路線の比較がポイントです。
下のケースでは、「出走回数が少ない馬」という観点に注意を払い、単勝870円を4000円分的中しています。(レース結果・払戻金を表示、的中無料公開中をクリックします)
さらにくわしい点は、メルマガで説明しています。
未勝利戦の予想や攻略 よくある質問
以下、過去にメルマガ読者から頂いたご質問にお答えします。
Q 未勝利戦で2、3着続きの馬は買うのを避けた方がいいですか?
一般に2、3着続きの馬は、勝ち切れないので避けるように言われますが、ダートの未勝利戦ではその限りではありません。
未勝利で2、3着続きの馬は、決め手や位置取りの面で問題があります。しかし、3歳7月までのダート戦の未勝利戦では、3着→2着→1着のようなイメージで、力をつけつつ勝ち上がる馬もよくいます。
- 芝の未勝利戦 …天才が強い世界
- ダートの未勝利戦 …努力型が活躍できる場所
以上から、ダートの未勝利戦に限っては、善戦型も単勝候補や軸馬に活用できます。ただし、時計レベルや、脚の使い方(時計が平凡でじり脚の馬を避ける)の見極めは重要です。
Q わざと未勝利を勝ち上がらず、賞金を稼ぐという馬はいますか?
未勝利戦は賞金が低いうえ、チャンスがあるうちに勝ち上がらなければ、強制的に相手が強い1勝クラスに組み入れられることになります(または地方へ移籍)。
そのため、わざと勝ち上がらないということは、少ないのですが、上手な厩舎は5回くらい掲示板に載せ、1000万円前後を馬主に献上することもあります。
そこまで極端な例ではないにしろ、レースを調教代わりにしてエサ代を稼ぎつつ、数戦目くらいで勝とうという戦略は、よくあります。
中央競馬|未勝利戦で敗れた馬のその後(引退・地方転出・出戻り・乗馬など)をわかりやすく説明
Q 未勝利戦のレース映像は見なくても大丈夫ですか?
A いいえ、レース映像を見ることで差がつきます。未勝利戦のレース映像は2015年春から、JRAのホームページで公開されるようになりました。ところが、午前中のレースは、短時間で予想するファンも多く盲点が生まれます。競馬新聞記者も、重賞や特別戦に比べれば、リサーチの密度が薄くなりますので、そこに稼げるポイントが生じてきます。
例えば、メルマガでは、2019年3月30日(大阪杯の週)に、以下のような予想を出しています。
中山4R ◎5ネオブレイブ
◎と10が抜けているメンバー。10は立て直し後の安定感が素晴らしいが、決め手の弱さは否めず、前走は鞍上もそれを自覚しての逃げで敗北。今回10は人気になり、互角ならばマークする立場の◎が有利で、前走は距離変更で好走した点もプラス評価。(メルマガ・マネードラゴン馬券塾より抜粋)
Q 未勝利戦の牡馬と牝馬が一緒に走るレースでは、牡馬が強いですか?
クラス | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 単回値 |
未勝利(牡・セン馬) | 7.6% | 15.0% | 22.3% | 74 | 74 |
未勝利(牝馬のみ) | 5.7% | 11.7% | 17.7% | 67 | 67 |
A 未勝利戦では、全体、馬場状態別、コース、生産者など、どの切り口で切り取っても、牡馬が圧倒的に有利です。例えば、短距離・平坦の芝の良馬場のように、牝馬が活躍しそうな条件を見ても、牡馬が有利です。これは、競馬が体力を競うものであるため、馬格がある牡馬が有利ということです。
ページは以上です。読者の方の未勝利戦予想に、少しでも貢献できれば幸いです。
コメント
いつも参考にさせていただいており、ありがとうございます。
お願いがあります。
生産者別連帯生産者順位を知りたいのですが、
そのようなデータはないものでしょうか。
TARGETは使用しているのですが、
やり方が?です。
どうぞよろしくお願い致します。
ご覧いただき、ありがとうございます。
「生産者別連対率順位」のことでしょうか?
それなら、例えば芝の新馬戦に絞って検索し、「全項目」から生産者を選ぶと、去年だと1位がノースヒルズ(44%)、2位がノーザンF(37%)のように出ますが、それでしょうか?
(最少レース機会数10)