複勝競馬投資 マネードラゴン馬券塾の沿革とプロフィールです。
マネードラゴン馬券塾の沿革

ブログ開設と万馬券の実績
大学生で馬券を始め、長年趣味として競馬に接したあと、脱サラを決めた2013年8月にマネードラゴン馬券塾のブログを開設しました。

スタート時は、万馬券狙いのブログでした。開設後、2ヶ月間で上の9月17日中山5R123820円の馬券をはじめ、以下の馬券を的中してきました。予想は1日数クラです。
- 8月3日の都井岬特別52930円
- 8月10日の新潟日報賞32760円
- 8月25日の函館7R20740円、朝日岳特別14690円
- 9月1日の小倉12R64400円
- 9月14日の阪神12R43770円
- 9月15日の中山7R28440円
- 9月28日の中山7R59130円
- 9月29日の兵庫特別78000円

9月1日の小倉12R64400円

9月29日の兵庫特別78000円
大口勝負に失敗 賞与全額をロスト
3連単で長打狙いのため連続不的中のダメージが大きく、10月中旬以降複勝投資に方針を変えました。順調ではありましたが、2013年12月15日に大口勝負に失敗。賞与全額をロスト。

2013年12月22日~23日に、複勝を中心に失った賞与を倍返しで奪還することができました。的中馬券の1つが、複勝650円。これを機に、メリハリを利かせた大口勝負ではなく、ロジックを立て確実に投資する方向にシフトしました。
2013年のブログ公開馬券の年間回収率は113%でした。
2014年 メルマガマネードラゴン馬券塾を創刊
2014年2月、複勝投資法がある程度確立したため、メルマガ・マネードラゴン馬券塾を創刊。
年間的中率 | 年間回収率 | |
2013年 | 記録が残らず | 113% |
2014年 | 46% | 101% |
2015年 | 記録が残らず | 104% |
2016年 | 記録が残らず | 106% |
2017年 | 55% | 86% |
2018年 | 61% | 79% |
2019年(4月まで) | 62% | 77% |

2016年以降は、レジまぐの絶対にごまかせない公式記録が残っています(2016年は8月からの計算のため、年間回収率と異なります)。
2017年~2018年にかけては、専門である未勝利ダート中距離の複勝式だけでなく、単勝、ワイド、ダート1200mなど、守備範囲を拡大してきたため、精彩を欠いてしまいましたが、2019年の3月以降、研究が開花しつつあります。
2019年3月10日から複勝率96・3%を記録

2019年3月10日の阪神3R以来、◎が27R中26Rで入着する記録を達成しました(4月末現在)。令和に向け、期待が高まっています。
- 3/10(日)阪神 3R ◎9グリッサード 2人気1着
- 3/10(日)阪神 6R ◎5アヴァンティスト 2人気1着
- 3/16(土)中山 2R ◎2エクリリストワール 3人気2着
- 3/16(土)中山 5R ◎11トランスナショナル 1人気2着
- 3/17(日) 中京 5R ◎3テイエムクロムシャ 1人気2着
- 3/23(土)中山 3R ◎2ヤークトボマー 1人気2着
- 3/24(日)中山 2R ◎1ベンガラグンジョウ 1人気1着
- 3/24(日)中山 12R ◎16シアーライン 1人気1着
- 3/30(土)中山 2R ◎4エクリリストワール1人気3着
- 3/30(土)中山 4R ◎5ネオブレイブ2人気1着
- 3/30(土)中山 6R ◎4オルタージュ5人気2着
- 3/31(日)阪神 3R ◎9スティングレイ1人気1着
- 4月07日 阪神 2R ◎16オメガ1人気1着
- 4月07日 福島 3R ◎13サピアウォーフ1人気1着
- 4月13日 福島3R ◎11フィルストバーン2人気1着
- 4月13日 阪神3R ◎3アイファーキングス1人気2着
- 4月13日 中山4R ◎6リワードアンヴァル1人気1着
- 4月20日 福島3R ◎2スマートフルーレ1人気2着
- 4月20日 東京4R ◎5ドンヒューズ 1人気1着
- 【着外】4月20日 東京6R ◎16 2人気12着
- 4月21日 福島 3R ◎13 カフジロッソ1人気1着
- 4月21日 京都 12R ◎6 バーニングペスカ1人気1着
- 4月27日 新潟 2R ◎3ダノングリスター 1人気1着
- 4月27日 東京 3R ◎13タマノカイザー1人気1着
- 4月28日 京都 7R ◎12メイショウキタグニ3人気1着
- 4月29日 新潟3R ◎7サクセスファイター2人気3着
- 4月29日 新潟5R ◎7エクセランフィーユ1人気1着
マネードラゴン馬券塾の方針

マネードラゴン馬券塾では複勝を軸に、競馬を幸運頼みの儲ける手段から、稼ぐ手段に変えることに挑戦してきています。
発行者は2014年3月に脱サラし、いくつかの事業で何とか生活をしています。そのため、すべて十分なバックテストと検証をくり返したロジック式で予想し、無駄な馬券は1本も打ちません。
また、メルマガでは、買い目だけでなく推奨理由やロジックを説明。ご覧になるなかで、自然と馬券力や冷静な戦い方がつくように心がけています。
コメント