
ダートに強く、ダートが上手い騎手のランキングです。ダートが得意な厩舎も掲載しました。
内容はもくじから。
ダート戦の狙い方
最新 冬のダートは時計がかかる? 凍結防止剤の影響と馬券攻略

人気記事 ダート初心者向け
ダートの馬場状態ごとの狙い方
ダート血統とは?
ダートが上手い騎手・厩舎のランキング
ダート→芝、芝→ダートは狙える?
専門記事 ダート中級者向け
冬のダートは時計がかかる? 凍結防止剤の影響と馬券攻略
ダートの基準タイム・平均勝ち時計
ダート戦 馬体重と斤量は影響あり?
ダートの休み明けの狙い方|ベストのローテーションは?
ダートに強い騎手のまとめと、実戦予想例


記事を改訂した週の出馬表です。騎手で買うとすれば、自分なら、能力拮抗の1勝クラス以上、騎手要素が出やすい短距離を狙います。狙いは、新潟最終しかないでしょう。

軸なら、人気馬騎乗のチャンスを得た菅原騎手の4番。穴は、森騎手の14番(オッズも22倍で可能性はあります)。押さえたいのは、短距離で有利な外枠を引いた1人気の11番。逆に最内の1番は要らないでしょう。
◎4ワールドイズマイン
○11ネヴァタップアウト
▲14アールジオール
結果
◎4ワールドイズマイン 2着
○11ネヴァタップアウト 3着
▲14アールジオール 12着
消した1番が、騎手が押しに押して先行し1着でしたが、◎○はしっかり来ています。穴騎手の▲が凡走したように、複勝率が低いデータは、ほかの要素とかけ合わせて選ぶか、頭数をまとめて確率を上げてゆくのが的中のコツです。
ダート 軸馬騎手ランキング[複勝率順]

ダートの複勝率ランキングです。複勝率は、軸馬選定に向いています。
無条件で抽出すると、外国人騎手ばかりになります。これは、未勝利戦で力差がある馬に騎乗し、そこで稼いでいる面が大きいです。ここで注目したいのは、近年はダートでも冴え渡る武豊騎手です。
騎手 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
モレイラ | 30.5% | 48.9% | 61.1% | 98 | 92 |
ルメール | 21.7% | 36.8% | 50.0% | 70 | 82 |
ムーア | 20.5% | 38.4% | 47.3% | 63 | 75 |
M.デム | 18.9% | 31.8% | 45.0% | 81 | 77 |
レーン | 24.5% | 34.7% | 44.9% | 110 | 88 |
ビュイッ | 22.0% | 36.6% | 43.9% | 93 | 72 |
川田将雅 | 17.4% | 31.8% | 42.8% | 72 | 76 |
武豊 | 15.1% | 29.7% | 40.3% | 65 | 78 |
戸崎圭太 | 16.5% | 28.6% | 39.4% | 79 | 74 |
C.デム | 16.6% | 26.0% | 38.7% | 93 | 74 |
集計期間:2015. 1. 4 ~ 2019.12.28 ダート
ソート:複勝率順
レース機会数 : 30 回以上

未勝利戦や雨の馬場は、強い馬に乗ると、勝ち星を量産できる傾向があります。下は、1勝クラス以上、良馬場、2番人気以下に絞ったデータです。
ルメール騎手は、万能型。腕っぷしの強い川田、デムーロ、戸崎、岩田が登場しています。
騎手 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
ムーア | 11.1% | 27.8% | 38.9% | 75 | 94 |
ルメール | 12.0% | 23.5% | 37.0% | 62 | 76 |
川田将雅 | 11.0% | 25.8% | 36.2% | 80 | 87 |
M.デム | 13.5% | 23.7% | 33.9% | 92 | 72 |
武豊 | 7.8% | 21.3% | 32.0% | 45 | 78 |
戸崎圭太 | 10.5% | 20.0% | 29.7% | 90 | 75 |
畑端省吾 | 14.3% | 14.3% | 28.6% | 452 | 116 |
岩田康誠 | 7.2% | 17.3% | 28.1% | 65 | 79 |
浜中俊 | 9.0% | 18.3% | 28.0% | 71 | 76 |
田辺裕信 | 8.4% | 17.0% | 27.9% | 92 | 91 |
C.デム | 10.5% | 18.4% | 27.6% | 87 | 65 |
福永祐一 | 9.6% | 18.0% | 27.6% | 86 | 77 |
北村友一 | 7.0% | 16.1% | 26.1% | 60 | 91 |
横山典弘 | 7.7% | 14.1% | 25.3% | 96 | 80 |
ヴェロン | 14.6% | 22.9% | 25.0% | 142 | 80 |
団野大成 | 10.3% | 16.7% | 24.4% | 84 | 68 |
マーフィ | 10.0% | 18.0% | 24.0% | 71 | 51 |
松山弘平 | 6.6% | 14.2% | 22.8% | 81 | 86 |
アヴドゥ | 9.7% | 12.9% | 22.6% | 183 | 107 |
藤岡佑介 | 7.3% | 13.7% | 22.4% | 106 | 81 |
秋山真一 | 6.1% | 13.5% | 22.4% | 65 | 84 |
石橋脩 | 6.7% | 13.4% | 22.4% | 74 | 79 |
吉田隼人 | 8.3% | 15.9% | 22.4% | 100 | 102 |
中井裕二 | 5.3% | 14.4% | 22.3% | 85 | 181 |
斎藤新 | 3.3% | 13.0% | 21.7% | 19 | 68 |
集計期間:2015. 1. 4 ~ 2019.12.28 ダート・良・1勝クラス以上
限定条件:[2番人気以下 のみ]
ソート:複勝率順
レース機会数 : 30 回以上
ダート 穴馬騎手ランキング[複勝回収率順]

ダートの複勝回収率ランキングです。相手の穴馬選定に向いています。1勝クラス以上、良馬場、2番人気以下に絞ったデータです。
目立つのは、菅原・中井・竹之下・森・畑端騎手。複勝率は低く、騎手要素だけでは狙えませんが、畑端騎手の数字は高くなっています。
ヒント 4名とも、乗り替わり、条件替わり(芝→ダ、距離の大幅変更)、休み明け、馬体重の大幅な変化があったレースで、穴をあける傾向です。
騎手 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
菅原隆一 | 8.2% | 11.5% | 14.8% | 626 | 193 |
中井裕二 | 5.3% | 14.4% | 22.3% | 85 | 181 |
竹之下智 | 6.3% | 15.9% | 20.6% | 51 | 170 |
森一馬 | 6.2% | 10.8% | 12.3% | 218 | 133 |
藤懸貴志 | 4.7% | 10.7% | 15.0% | 75 | 128 |
畑端省吾 | 14.3% | 14.3% | 28.6% | 452 | 116 |
亀田温心 | 6.4% | 7.7% | 12.8% | 264 | 115 |
国分恭介 | 2.8% | 9.1% | 17.1% | 88 | 109 |
ミナリク | 6.3% | 12.7% | 15.9% | 94 | 109 |
アヴドゥ | 9.7% | 12.9% | 22.6% | 183 | 107 |
木幡初也 | 3.7% | 6.8% | 11.2% | 259 | 106 |
坂井瑠星 | 3.3% | 9.5% | 15.6% | 84 | 105 |
西村太一 | 4.1% | 5.4% | 8.1% | 147 | 105 |
国分優作 | 2.5% | 6.5% | 13.4% | 55 | 103 |
吉田隼人 | 8.3% | 15.9% | 22.4% | 100 | 102 |
集計期間:2015. 1. 4 ~ 2019.12.28 ダート・良・1勝クラス以上
限定条件:[2番人気以下 のみ]
ソート:複勝回収値順
レース機会数 : 30 回以上
ダート マイル・中距離限定 複勝率ランキング

ダートマイル・中距離以上(1600m以上)の複勝率、複勝回収率ランキングです。1勝クラス以上、良馬場、2番人気以下に絞ったデータです。
軸馬に向くのは、体力自慢の川田騎手で、騎手単独でも狙える、非常に優秀な数値です。相手馬(穴馬)に向く騎手には、菅原、亀田、国分優作騎手などが挙がります。いずれも短距離では挙がらず、マイル以上に強い騎手です。
騎手 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
川田将雅 | 10.7% | 28.1% | 40.8% | 71 | 87 |
ルメール | 15.1% | 27.8% | 39.0% | 76 | 81 |
M.デム | 12.6% | 21.7% | 33.8% | 101 | 75 |
浜中俊 | 10.6% | 21.2% | 31.9% | 95 | 92 |
戸崎圭太 | 10.7% | 19.9% | 30.9% | 96 | 77 |
武豊 | 7.5% | 22.0% | 30.8% | 39 | 75 |
岩田康誠 | 7.9% | 20.0% | 30.6% | 72 | 81 |
C.デム | 10.8% | 18.9% | 29.7% | 94 | 78 |
団野大成 | 10.8% | 18.9% | 29.7% | 76 | 71 |
北村友一 | 9.2% | 19.7% | 29.3% | 75 | 88 |
集計期間:2015. 1. 4 ~ 2019.12.28 ダート・良・1勝クラス以上
限定条件:[2番人気以下 のみ]
ソート:複勝率順
レース機会数 : 30 回以上
騎手 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
菅原隆一 | 12.2% | 14.6% | 19.5% | 932 | 245 |
亀田温心 | 5.1% | 5.1% | 15.4% | 286 | 164 |
西村太一 | 2.6% | 2.6% | 5.3% | 236 | 156 |
国分優作 | 1.4% | 7.7% | 16.2% | 34 | 155 |
森一馬 | 8.1% | 13.5% | 16.2% | 374 | 152 |
田中健 | 8.2% | 12.3% | 17.8% | 258 | 137 |
シュタル | 4.0% | 10.0% | 24.0% | 33 | 130 |
木幡初也 | 4.1% | 6.5% | 9.5% | 343 | 129 |
城戸義政 | 2.1% | 7.1% | 14.2% | 178 | 129 |
鮫島良太 | 5.5% | 10.9% | 20.0% | 35 | 110 |
集計期間:2015. 1. 4 ~ 2019.12.28 ダート・良・1勝クラス以上
限定条件:[2番人気以下 のみ]
ソート:複勝回収値順
レース機会数 : 30 回以上
ヒント 乗り替わり、条件替わり(芝→ダ、距離の大幅変更)、休み明け、馬体重の大幅な変化があったレースで、穴をあけるケースがよく見られます。
ダート 短距離限定 複勝率ランキング(2人気以下時)

ダート短距離(1400m以下)の複勝率、複勝回収率ランキングです。1勝クラス以上、良馬場、2番人気以下に絞ったデータです。
軸馬に向くのは、両外国人騎手(Mデムーロ、ルメール)と、スタートがうまい武豊、福永です。相手馬(穴)に向く騎手は、中井、竹之下、藤懸、坂井騎手です。坂井騎手は、スタートがうまい騎手です。
騎手 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
M.デム | 14.6% | 26.4% | 34.0% | 81 | 69 |
ルメール | 7.6% | 17.4% | 34.0% | 42 | 69 |
武豊 | 8.2% | 20.5% | 33.3% | 51 | 81 |
福永祐一 | 9.6% | 22.0% | 30.7% | 80 | 79 |
川田将雅 | 11.4% | 22.8% | 30.2% | 92 | 88 |
中井裕二 | 7.8% | 20.4% | 30.1% | 131 | 283 |
戸崎圭太 | 10.3% | 20.2% | 28.0% | 80 | 72 |
横山典弘 | 6.9% | 13.7% | 26.9% | 109 | 86 |
田辺裕信 | 7.4% | 16.7% | 26.4% | 81 | 79 |
C.デム | 10.3% | 17.9% | 25.6% | 80 | 52 |
集計期間:2015. 1. 4 ~ 2019.12.22 ダート・良・1勝クラス以上
限定条件:[2番人気以下 のみ]
ソート:複勝率順
レース機会数 : 30 回以上
騎手 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
中井裕二 | 7.8% | 20.4% | 30.1% | 131 | 283 |
竹之下智 | 3.3% | 10.0% | 13.3% | 22 | 251 |
ミナリク | 6.5% | 16.1% | 19.4% | 133 | 190 |
村田一誠 | 2.4% | 2.4% | 9.8% | 29 | 186 |
藤懸貴志 | 5.0% | 11.6% | 14.0% | 55 | 146 |
坂井瑠星 | 4.3% | 12.1% | 15.7% | 105 | 138 |
原田和真 | 0.0% | 4.5% | 12.1% | 0 | 126 |
国分恭介 | 4.5% | 11.9% | 20.9% | 145 | 125 |
水口優也 | 1.3% | 7.5% | 11.3% | 10 | 117 |
吉田隼人 | 7.9% | 16.3% | 24.2% | 131 | 111 |
集計期間:2015. 1. 4 ~ 2019.12.22 ダート・良・1勝クラス以上
限定条件:[2番人気以下 のみ]
ソート:複回値順
レース機会数 : 30 回以上
ヒント 乗り替わり、条件替わり(芝→ダ、距離の大幅変更)、休み明け、馬体重の大幅な変化があったレースで、穴をあけるケースがよく見られます。
ダート 厩舎ランキング[複勝率順]

ダートの複勝率ランキングです。軸馬選定に向いています。無条件にすべてのダート戦を5年間抽出しました。
上位5厩舎は、ダートでは厩舎要素単独でも狙えるレベルです。とくに上村厩舎は、4人気以下で複勝率を稼いでおり、知名度の低さから、回収率もかなり高くなっています。
調教師 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 | 単回値 | 複回値 |
---|---|---|---|---|---|
(栗)上村洋行 | 13.7% | 23.5% | 39.2% | 122 | 98 |
(美)堀宣行 | 22.7% | 32.4% | 39.1% | 105 | 76 |
(栗)藤原英昭 | 16.3% | 29.9% | 37.7% | 92 | 73 |
(美)藤沢和雄 | 15.1% | 26.4% | 37.0% | 75 | 77 |
(美)木村哲也 | 16.0% | 27.1% | 37.0% | 85 | 74 |
(栗)中内田充 | 16.6% | 27.3% | 34.8% | 93 | 71 |
(栗)昆貢 | 12.3% | 22.8% | 34.1% | 90 | 83 |
(栗)安田隆行 | 11.9% | 24.4% | 33.6% | 91 | 81 |
(美)加藤征弘 | 13.8% | 24.5% | 33.0% | 89 | 78 |
(栗)松田国英 | 12.7% | 22.2% | 31.9% | 95 | 72 |
(栗)須貝尚介 | 10.0% | 21.2% | 31.8% | 52 | 72 |
(美)萩原清 | 13.5% | 21.8% | 31.0% | 64 | 79 |
(栗)野中賢二 | 12.0% | 20.8% | 30.4% | 85 | 91 |
(美)高木登 | 11.9% | 20.9% | 30.1% | 98 | 89 |
(栗)鈴木孝志 | 8.1% | 19.9% | 30.1% | 59 | 102 |
(栗)松永幹夫 | 12.6% | 20.5% | 29.9% | 107 | 85 |
(栗)角居勝彦 | 13.6% | 21.4% | 29.6% | 105 | 75 |
(栗)大久保龍 | 10.3% | 21.1% | 29.5% | 66 | 73 |
(栗)梅田智之 | 9.4% | 19.9% | 29.4% | 94 | 103 |
(栗)石坂正 | 9.3% | 20.4% | 29.3% | 75 | 77 |
(美)田中博康 | 13.3% | 19.4% | 29.1% | 131 | 76 |
(栗)音無秀孝 | 10.0% | 19.3% | 28.8% | 60 | 79 |
(栗)西園正都 | 8.7% | 17.6% | 28.5% | 72 | 78 |
(美)斎藤誠 | 9.0% | 19.9% | 28.3% | 93 | 100 |
(栗)武幸四郎 | 10.7% | 18.0% | 28.0% | 152 | 111 |
集計期間:2015. 1. 4 ~ 2019.12.28 ダート
ソート:複勝率順
レース機会数 : 30 回以上
コメント