
競馬のレース結果に大きく影響するのが、直線の坂の有無です。この記事では、中央競馬全競馬場の、直線距離と坂の傾斜をまとめ、ランキング化しました。大穴が狙えるコースも明らかにします。
穴の狙い方を無料で学びたい方に

穴狙いの基本は、1番人気を消すことができるかです。
坂の有無と穴馬券には深い関係。JRAはコース設計で荒れ方を制御しています。
荒れるレースの条件をすべて知っておこう!
穴馬券を獲るには、馬券点数の考え方が不可欠です。
穴に強いメルマガから、考え方を盗む。これも投資です。
不良の芝や、降雨中の不良ダートは、穴場権獲得のチャンスです。
中央競馬 直線の長さ(芝)ランキング


直線の長さの王者は、府中(東京)でなく新潟競馬場です。ゴール地点は、はるか先ですが、これでも直線の半ばくらいです。新潟の直線の長さに驚きます。
- 1新潟(外回り)( 659.0 m)ほぼ平坦《本命》直線が極端に長いため紛れが少なく、混戦ムードでも1番人気が狙えるコース
- 2東京( 525.9 m )2mの急坂→ほぼ平坦【波乱】差し有利。ダービーが施行され、強い馬を選抜するコース設計だが、混戦なら、イメージと異なり人気薄の前残りや溜めての差しが台頭。
- 3阪神(外回り)1.8mの急坂( 473.6 m )《本命》ゴール前の急坂は、人気薄殺し。混戦でも人気馬が有利。
- 4中京(412.5 m)2mの急坂→ほぼ平坦《本命》東京と似た強者選抜のコースだが、坂の位置は東京よりゴールに近く、人気薄殺し。混戦でも人気馬有利。
- 5京都(外回り)(404.0 m )ほぼ平坦【波乱】坂がなく、混戦なら人気薄が台頭。3~4角の下りをこなせる馬が有利。
- 6新潟(内|2歳戦・3歳未勝利)(359.0 m )ほぼ平坦巨大な外回りに幻惑されるが、内回りも大きい方。混戦なら人気‐人気薄の組み合わせに注意。
- 7阪神(内回り) (356.5 m )1.8mの急坂直線は短いが急坂が強烈で、大阪杯実施のように、強者選抜コース。
- 8京都(内|新馬、未勝利、1勝) (328.0 m )ほぼ平坦坂がなく、混戦なら人気中位もチャンス。
- 9中山(内・外)2.3mの急坂 (310.0 m )【本命】直線は短いが急坂が強烈で、有馬記念実施のように、強者選抜コース。
- 10小倉(293.0 m )ほぼ平坦人気薄も来るが、人気馬も残る傾向
- 11福島(292.0 m )ほぼ平坦【波乱】荒れやすい
- 12札幌(266.1 m )ほぼ平坦マイル以上は意外に固く、穴党なら短距離がおすすめ
- 12函館(262.0 m )ほぼ平坦【波乱】荒れやすい
《本命》【波乱】は、馬券的要素ですが、主催者から見ると《強者選抜》【弱者救済】となります。東京コースは、基本は強者選抜ですが、相手に弱者を伴いやすい、独特な設計です。混戦なら、弱者同士の決着もあります。
直線と坂の組み合わせが波乱度を決める
強者選抜のコース(本命党向け)は、直線だけなら600m以上、直線と坂の組み合わせなら300m以上が目安です。
本命党が狙うべき芝コースは、新潟(外)、阪神(外・内)、中京、中山(外・内)となります。東京コースは、急坂の位置がゴールから少し離れており、強い馬にも、そうでない馬にもチャンスがあります(混戦なら人気馬同士の馬券はおすすめできない)、
- 新潟(外) 659.0 m 〔ほぼ平坦〕
- 東京 525.9 m 〔2mの急坂→G前300mほぼ平坦〕
- 阪神(外) 473.6 m 〔1.8mの急坂〕
- 中京 412.5 m 〔2mの急坂→G前200m強ほぼ平坦〕
- 京都(外)404.0 m 〔ほぼ平坦〕
- 新潟(内) 359.0 m 〔ほぼ平坦〕
- 阪神(内) 356.5 m 〔1.8mの急坂〕
- 京都(内) 328.0 m 〔ほぼ平坦〕
- 中山(外・内) 310.0 m 〔2.3mの急坂〕
- 小倉 293.0 m 〔ほぼ平坦〕
- 福島 292.0 m 〔ほぼ平坦〕
- 札幌 266.1 m 〔ほぼ平坦〕(マイル以上は固い決着も多い)
- 函館 262.0 m 〔ほぼ平坦〕
穴党が狙うべき芝コースは、東京、京都(外・内)、新潟(内)、小倉、福島、札幌(短距離)、函館です。ただし、レース自体が混戦メンバーとなっていることが必要です。
(参考)3連単 芝の歴代高額配当が出たコース

芝の3連単高額配当を見てみます(2020年8月現在)。弱者救済のコースと、人気馬-人気薄の組み合わせが出やすい、府中コースが上位となっています。
順位 | 配当 | レース | コース | コメント |
1 | 2983万2950円 | 2歳新馬 2012年08月04日 | 新潟芝(内) 1400m | 新潟でも、直線が短めの内回りは、弱者救済のコースです。 |
2 | 2070万5810円 | ヴィクトリアマイル 2015年05月17日 | 東京芝 1600m | 東京芝は、強者選抜のコースですが、穴馬も絡みやすい設計です。 |
3 | 1950万7010円 | 3歳未勝利 2011年02月13日 | 小倉芝 1800m | 典型的な平坦小回りで、パワーがない、小柄といった、弱者救済のコースです。 |
4 | 1655万9120円 | 汐留特別 2006年09月09日 | 中山芝 1200m | ※中山は急坂があり、本来は強者選抜のコース。このレースでは、僅差で前残りでした。 |
5 | 1491万6520円 | 2歳新馬 2012年08月04日 | 新潟芝(内) 1400m5 | 新潟でも、直線が短めの内回りは、弱者救済のコースです。 |
(参考)ダービー馬のデビューコース

ダービー馬のデビューコースです。足元をすくわれないよう、強者選抜のコースをセレクトすることが多いです。
馬名 | デビューコース | コメント | |
---|---|---|---|
2020年 | コントレイル | 阪神1800 | 強者選抜のコース |
2019年 | ロジャーバローズ | 新潟2000(内) | 弱者救済のコースでデビュー。ダービーは、12番人気でした。 |
2018年 | ワグネリアン | 中京2000 | 強者選抜のコース |
2017年 | レイデオロ | 東京2000 | 強者選抜のコース |
2016年 | マカヒキ | 京都1800 | 弱者救済のコースでデビュー。 |
マネードラゴン馬券塾(2・3歳・最終レース専門)メルマガでは、さらにくわしく、競馬の深い部分をお伝えしています。
中央競馬 直線の急坂(芝)ランキング
コース | 坂の詳細 | 直線距離 | |
1 | 中山(内・外) | 2.3mの急坂×140m→わずかな平坦 | 310.0 m |
2 | 阪神(外) | 1.8mの急坂×110m→わずかな平坦 | 473.6 m |
3 | 阪神(内) | 1.8mの急坂×110m→わずかな平坦 | 356.5 m |
4 | 中京 | 2mの急坂×100m→ほぼ平坦(約240m) | 412.5 m |
5 | 東京 | 2mの急坂×200m弱→ほぼ平坦(約300m) | 525.9 m |

急坂の厳しさをランキング化すると、上のようになります。坂は、馬が苦しくなる、ゴール前の設置がもっとも影響があります。
東京コースは、ゴールからかなり手前となり、人気薄が粘ったり、差したりすることもあります。坂の傾斜よりも、ゴールと坂のあいだの距離が、馬の負担を決めていると考えられます。
中央競馬 直線の長さ(ダート)ランキング

あまり認識されていませんが、ダートコースは、直線・坂に関しては、その競馬場の芝コースと全く同じ特徴を持ちます。
コース | 直線の長さ | 坂 | コメント | |
---|---|---|---|---|
1 | 東京ダート | 501.6 m | 急坂あり | 芝同様、強者選抜のコースですが、人気薄にもチャンスがあります。 |
2 | 中京ダート | 410.7 m | 急坂あり | 芝同様、強者選抜のコースです。 |
3 | 新潟ダート | 353.9 m | どっちつかずのコースです。 | |
4 | 阪神ダート | 325.5m | 急坂あり | 芝同様、強者選抜のコースです。 |
5 | 京都ダート | 329.1m | 弱者救済色のあるコースです。 | |
6 | 中山ダート | 308.0 m | 急坂あり | 芝同様、強者選抜のコースです。 |
7 | 小倉ダート | 291.3m | 弱者救済色のあるコースです。 | |
8 | 福島ダート | 267.3m | 弱者救済色のあるコースです。 | |
9 | 札幌ダート | 264.3m | 弱者救済色のあるコースです。 | |
10 | 函館ダート | 256.0m | 弱者救済色のあるコースです。 |
ダートコースの全長は、東京競馬場が1899mで図抜けて大きくなっています。ほかのコースは、1400~1500m台が大半です(京都は1607.6m)。そのため、ダート馬は、「府中が得意な馬」「そのほかが得意な馬」に分けることもできます。

ダート馬は、もともと坂に強いパワータイプが多く、坂の有無はあまり話題になりません。また直線の長さも、府中は長く、ほかは差がないくらいの認識で、大丈夫です。
マネードラゴン馬券塾(2・3歳・最終レース専門)メルマガでは、さらにくわしく、競馬の深い部分をお伝えしています。
穴の狙い方を無料で学びたい方に

穴狙いの基本は、1番人気を消すことができるかです。
坂の有無と穴馬券には深い関係。JRAはコース設計で荒れ方を制御しています。
荒れるレースの条件をすべて知っておこう!
穴馬券を獲るには、馬券点数の考え方が不可欠です。
穴に強いメルマガから、考え方を盗む。これも投資です。
不良の芝や、降雨中の不良ダートは、穴場権獲得のチャンスです。
コメント